『ぜんぜん静音じゃない』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SN41G2の価格比較
  • SN41G2のスペック・仕様
  • SN41G2のレビュー
  • SN41G2のクチコミ
  • SN41G2の画像・動画
  • SN41G2のピックアップリスト
  • SN41G2のオークション

SN41G2Shuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月28日

  • SN41G2の価格比較
  • SN41G2のスペック・仕様
  • SN41G2のレビュー
  • SN41G2のクチコミ
  • SN41G2の画像・動画
  • SN41G2のピックアップリスト
  • SN41G2のオークション

『ぜんぜん静音じゃない』 のクチコミ掲示板

RSS


「SN41G2」のクチコミ掲示板に
SN41G2を新規書き込みSN41G2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ぜんぜん静音じゃない

2003/05/27 00:42(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SN41G2

スレ主 むぉ!さん

昨日購入し組みました。
初の静音自作機ということでどきどきしながら
電源をいれるとー!・・・どのあたりが静音なのかな?
っと思えるくらいの音がします。むぉ!


OS:WindowsXP home SP1
CPU:AthlonXP 1700+(1.5V)
MEMORY:1GB(DDR333 512MB X2バルク)
VGA:内蔵

そうなんです。少しでも静音で熱くならないPCを
目指してCPUにコア電圧1.5VのAthlonXP 1700+を
購入したんです。電圧を下げて使用しようと思ったら・・・
マザーボードが(っというよりはBIOS)が電圧変更に
対応してないじゃないかぁ。
いじれそうにない電源からが一番激しい音がしますしねぇ、
あきらめてそのまんま使ってます。

うるさい自作機2号のできあがり!

書込番号:1613127

ナイスクチコミ!0


返信する
でで♪さん

2003/05/27 01:06(1年以上前)

改造しても良いならL11ブリッジで電圧変更するしかないですね。ヤメといた方が売る時こまらなくていいけど。

書込番号:1613220

ナイスクチコミ!0


スレ主 むぉ!さん

2003/05/27 01:55(1年以上前)

なるほどですね。L11ブリッジですか〜。
アドバイスありがとうございました

今チラッと調べてみましたけど、
やるにはちょっと怖いです。

ブリッジのクローズは以前鉛筆でやったことあるけど
オープンってカッターかなんかで短絡させないといけない
んでしょ?

僕は屁たれなんでそんな勇気はないです。
すんません。

書込番号:1613317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2003/06/03 15:10(1年以上前)

http://www.oliospec.com/
ここのを参考に静音化パーツ入れ替えるといいかも。
電源交換、流体軸受けファンに交換、シートを入れる、流体軸受けHDD
静音ドライブに交換、サイレンサーをつけるなど

書込番号:1636023

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Shuttle > SN41G2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
再起動してしまう 3 2005/06/30 0:24:05
Geode NX搭載できた人いる? 4 2006/09/19 8:15:58
起動しません!! 4 2005/02/20 16:50:26
ワイドTVへの画像出力について 0 2005/01/29 23:17:43
光出力について 0 2005/01/16 1:42:33
いい感じ? 3 2005/01/02 22:55:15
電源ON時にすぐに起動しません 1 2004/12/12 23:30:10
50度台で電源が落ちる 0 2004/12/06 14:17:55
休止状態からの復帰について 0 2004/11/24 20:45:37
BIOSのアップデートについての質問です 5 2004/11/09 0:41:54

「Shuttle > SN41G2」のクチコミを見る(全 364件)

この製品の最安価格を見る

SN41G2
Shuttle

SN41G2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月28日

SN41G2をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング