





Centurymicroのサムスンチップ搭載メモリでPC3200にすると画面がハングアップしてしまう現象がありました。(メモリ自体は他のMBでDDR400で動作確認済みでDDR333だとSN45Gでも問題なし)
機種がSN45GだからSN41G2と関わらないしれないのですが同じnFORCE2のMB搭載で同メーカでBIOS等、各種仕様が似ている部分が多いため書きました。
詳細文章が多いためこっちのURLに上げました。
よかったら参照してです。
www.bd.wakwak.com/~flower/index.htm
書込番号:2077161
0点


2003/10/30 21:06(1年以上前)
シャトルのマザーは昔からメモリ周り弱いですよ?
私が昔購入したPL133Tの星野のベースキットも最後あらゆるメモリを試しても、不調で結局売却しました(つД`)
書込番号:2077361
0点



2003/10/31 02:25(1年以上前)
どもです。
最初は自分もそう思ったのですが本文にもあるけど今回、不具合がでるメモリがサムスンの該当ロットのみなのです。
それ以外はノーブランドのバルクであっても動作しています。
最近の傾向ですがチップセットの多様化にともないメーカごとよりMBの機種ごとにこのような例が生じる場合が多いです。
どこのメーカでも何かしらの機種では確実に相性を起こしています。
書込番号:2078439
0点


2003/11/08 16:36(1年以上前)
光入力ではお世話になりました。
私はこの選ぶのに
http://www.sbpnet.jp/vwalker/review/art.asp?newsid=5195
を参考にしてPC2700の方が安定しているとの事でしたので
サムスンチップ搭載メモリPC2700を購入しましたが
相性が良ければPC3200の方が良かったのでしょうか?
書込番号:2105312
0点



2003/11/17 17:42(1年以上前)
光入力ほしいぃ〜さん
自分が思うには、PC2700のメモリまではサムスン製メモリは鉄板級の安定メモリと思うのでいいと思います。
PC3200用の最近ロットでなければ大丈夫とは思います。
書込番号:2135549
0点


2003/11/25 09:06(1年以上前)
最近のあるロットでは出るらしいですよ・・サムスンでも・・・
検索かければ出るかもしれませんね
書込番号:2161562
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Shuttle > SN41G2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/06/30 0:24:05 |
![]() ![]() |
4 | 2006/09/19 8:15:58 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/20 16:50:26 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/29 23:17:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/16 1:42:33 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/02 22:55:15 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/12 23:30:10 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/06 14:17:55 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/24 20:45:37 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/09 0:41:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



