





お世話になります。
下でFFベンチの質問をしていた者です。
試せるものは行っておこうと思いまして
BIOSの更新を行ったのですが、
その後PCが立ち上がらなくなってしまいました...
電源を入れてもFAN類が動くのみで、BIOSさえ立ち上がりません。
自分が行った更新手順は以下の通りです。
ShuttleのHPからBIOSファイル(SN41S022.bin)をダウンロード。
窓の社からawdflash.exeをダウンロード。
DOS起動FDに上記2ファイルを書き込んで、そのFDから起動。
awdflashを実行し、BIOSファイルを指定し、セーブはNOで実効。
終了したのでExitして再起動。が、BIOS立ち上がらず。
こうなったらもう、なすすべは無しでしょうか?
書込番号:2193425
0点


2003/12/04 02:53(1年以上前)
ええと、メモリに疑いがあるままBIOSアップした?
エラー出る状況でBIOSアップしてたらかなり危ない。
あと、ShuttleのHPからawdflashはダウンロード出来なかった?
一応、CMOSクリアできるなら物ならしてみて最小構成での起動。駄目なら修理行きかと。
書込番号:2193585
0点


2003/12/04 05:04(1年以上前)
ただでさえ気難しい機体なのにあまり弄くらない方が身のため。もし、メーカーのHPで前のBIOSがあればそれをやってみるのもいいかもしれない。
あと、メモリーはJEDEC?推奨タイプのやつがいいと思う。この機種かなりメモリーに五月蝿いからね〜。
書込番号:2193694
0点


2003/12/04 05:39(1年以上前)
BIOSの更新は
過去ログ「1656136」
の方法で実行しましたでしょうか?
それでだめならCMOSクリア
で戻って下さい。
それでもだめなら
修理行きになります。
PS 個人的にはBIOSの更新と
メモリは余り関係しないと思うのですが
無知なら申し訳有りません。
BIOSの更新で直る事も有りますので
悪くなる事も確かに有りますが・・
書込番号:2193715
0点


2003/12/04 05:42(1年以上前)
mpeg動画も高確率で、フリーズか再起動
は色々試さないと行けないレベルだと思います。
書込番号:2193717
0点


2003/12/04 13:01(1年以上前)
お疲れ様です。
皆様、アドバイスありがとうございます。
一応、自分なりにshuttleのHPで更新プログラムを探した結果
BIOSファイルしか見つけられなかったので、
自分の知っている方法で更新を行ってしまいました。
過去ログのやり方とも異なっています。
今思えば更新中の表示の中に
NO Updateのものが2つあって不安には思っていたのですが...
後でCMOSクリアしてだめだったら修理にだすことにします。
書込番号:2194413
0点


2003/12/08 14:08(1年以上前)
mpeg動画も高確率で、フリーズか再起動
は過去ログのBIOSの更新で直っている方が多いです。
私もここ何日か色々試していますが
どうやらグラフィックにメモリを
回すと動作不安定になるみたいです。
デフォルトの32Mでかなり
安定動作しています。
書込番号:2208723
0点


2003/12/09 12:07(1年以上前)
光入力ほしいぃ〜さん
ありがとうございます。
今日にでもBIOSのROMが復旧屋から届くので
直り次第、グラフィックメモリを調整して試してみます。
書込番号:2212140
0点



2003/12/10 01:33(1年以上前)
お世話になります。
BIOSが無事復旧しました。
これからメモリ関係を色々と調査してみたいと思います。
一応BIOSは最新のものになったので、
このまま安定動作になってくれると良いのですが。
ただその前一つ気になるこのがありまして。。。
BIOS更新する前からだったのですが
AthlonXP2200+が1350MHzで認識されています。
ホントはもっと高いですよね?
書込番号:2214915
0点


2003/12/11 12:40(1年以上前)
お疲れ様です。
CPUはBIOSでFSBの設定を133MHzにしたら
正しく認識されるようになりました。
また、ビデオメモリは光入力ほしいぃ〜さんの言われたように
デフォルトの32Mにしたところ安定するようになりました。
組み立てから10日にして、ようやくの安定稼動ですが
いろいろと勉強になりました。
ありがとうございます。
書込番号:2219324
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Shuttle > SN41G2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/06/30 0:24:05 |
![]() ![]() |
4 | 2006/09/19 8:15:58 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/20 16:50:26 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/29 23:17:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/16 1:42:33 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/02 22:55:15 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/12 23:30:10 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/06 14:17:55 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/24 20:45:37 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/09 0:41:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



