またまた登場ですみません。
現在メモリーをSUMSUNG PC3200 512 DDR400 を2枚さしています。
これで自動でデュアルチャネル転送になっているのでしょうか?
BIOSのセッティングが別途必要なのでしょうか。
またモードを確認する方法があるでしょうか。
書込番号:2491089
0点
ミチパパさん こんばんは。 マザー不明ですが memoryスロットの色違いに1枚ずつ挿すだけでdualになるのがあります。 なったかどうかは下記を、、
http://www.kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?CategoryCD=0540
上記の 書き込み番号 に 2489914 または 2488160 を入力、表示 をクリック。
[2489914] デュアルチャンネル
[2488160] Dualになってるの?
書込番号:2491175
0点
2004/02/20 12:39(1年以上前)
ご返答ありがとうございますた。
ソフトにて確認でき、デュアルで動作してました。
ついでで申し訳ないですがもうひとつわかる方いらっしゃいましたらお願いします。
メモリーの動作クロック(DDR)の確認と変更はどうすればいいでしょうか。
書込番号:2492048
0点
2004/02/20 21:36(1年以上前)
マザーBIOSから設定できますね
電源いれてDELキーとか押せばBIOSメニューが出ます。
マザーにより設定方法が異なりますが、マニュアルとかに載ってませんか?
書込番号:2493493
0点
確認には 下記を、、、
AIDA32
http://www.aida32.hu/aida32.php ← これ
WCPUID
http://www.h-oda.com/
CPU-Z
http://www.cpuid.com/cpuz.php#download
Sandra 2003
http://www.sisoftware.net/
CrystalCPUID
http://musee.cims.hokudai.ac.jp/~hiyohiyo/
書込番号:2495198
0点
2004/02/23 01:34(1年以上前)
ご返答ありがとうございました。
http://www.aida32.hu/aida32.phpなどはインストールしていて、つかってみたのですが、どの項目で確認し、変更するのかわかりませんでした。
メモリークロックの変更もできますか?
書込番号:2504216
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Shuttle > SN41G2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2005/06/30 0:24:05 | |
| 4 | 2006/09/19 8:15:58 | |
| 4 | 2005/02/20 16:50:26 | |
| 0 | 2005/01/29 23:17:43 | |
| 0 | 2005/01/16 1:42:33 | |
| 3 | 2005/01/02 22:55:15 | |
| 1 | 2004/12/12 23:30:10 | |
| 0 | 2004/12/06 14:17:55 | |
| 0 | 2004/11/24 20:45:37 | |
| 5 | 2004/11/09 0:41:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)





