このモデルは、静音性はどうでしょうか?
余ったビデオカードを装着するつもりで価格の安いSN45Gの購入を考えていましたが、地元のショップはどこを探しても在庫なし。取り寄せると1週間以上かかるらしい。
そこで1軒だけSN41G2があったので、基本的には同じだろうと思い、購入を考えていますが、静かで評判の高いSN45Gと同レベルの静音性は期待できるのでしょうか?
CPUは苺皿1700+、RAMは256MB、HDDはバラ5の80GB、DVDROMドライブをつける予定です。つけようと思っていたVGAはTi4200ですが、とりあえずはオンボードでいくと思います。OSはWIN2000の予定です。
嫁のメールandウェブ閲覧用なので静音性を重視しています。
ご意見お聞かせください
書込番号:3059014
0点
2004/07/23 06:03(1年以上前)
音に関しては個人差がけっこうあることをお断りしておいて、私の感想です。
構成は2500+、メモリ512M、光学ドライブDVR-A07-J-BK(パイオニア)、HDDは80GBの6Y080P0(マックストア)、OSはWinXP SP1です。
ケースファンをCFP-80FG(アイネックス)に変更しています。
これは元のファンがうるさかったからではなく、単に余っていたので使っています。
今購入されるならV2の方になると思うのですが、前バージョンから電源がSilentXに変更されたこともあって
静音性については満足いくレベルです。(電源部のファンの音が気にならなくなった。)
このファンは可変ファンですが、メールやウェブくらいな数時間使用してもほとんどうるさくなることはないでしょう。
ちなみに、私の持っていた前バージョンと比べると
ケースファンやチップセットファンも省電力のものに変更されていました。
ただし、アルミケースなので、場合によってはケースの振動音が気になるかもしれません。
その時は制振シートなどを利用されると良いかと思います。
そういえば、V2は出回っているもののほとんどがブラックのようで、女性の好みに合えばよいのですが。
書込番号:3061412
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Shuttle > SN41G2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2005/06/30 0:24:05 | |
| 4 | 2006/09/19 8:15:58 | |
| 4 | 2005/02/20 16:50:26 | |
| 0 | 2005/01/29 23:17:43 | |
| 0 | 2005/01/16 1:42:33 | |
| 3 | 2005/01/02 22:55:15 | |
| 1 | 2004/12/12 23:30:10 | |
| 0 | 2004/12/06 14:17:55 | |
| 0 | 2004/11/24 20:45:37 | |
| 5 | 2004/11/09 0:41:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)





