3日前から当然、電源SWを投入してもファンは動作していますがPCが起動(BIOS画面も表示)しません。
メモリーの抜き差し,CMOSクリアー及びバックアップの電池の抜き差し等を実施しましたが同様です。
以前何かの頁で見た記憶があるのですが電源ユニットの不良ですかね?
ご指導よろしくお願いします。
書込番号:3886653
0点
2005/02/16 14:37(1年以上前)
去年の12月末に同じ状態になりました。
CPUを変えたら2週間動いて振り出しに
もどりました。電源を交換しました。
2週間ほど動いて初めの状態にもどりました。
マザボーのコンデンサを疑っています。
もう少し暖かくなってだめなら、買い換えます。
書込番号:3941152
0点
2005/02/16 19:49(1年以上前)
世の中銭やさん 返信ありがとうございました。
電源をオプションのPC40に交換して以前より静かで快適に動いています。
でも次回、基板のコンデンサー等がいったらと思うと少し不安です。
書込番号:3942164
0点
2005/02/19 07:30(1年以上前)
順調に動いているならいいですね。
私も電源で¥7000ほどでしたが、今考えると
新しいベアボーン買ったほうが安心でしたね・・・
玉ひろ さんのが 順調に動きますよーに。
書込番号:3954215
0点
2005/02/20 16:50(1年以上前)
お心使いありがとうございました。
又、何かありましたらアドバイスよろしくお願いします!!
書込番号:3961956
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Shuttle > SN41G2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2005/06/30 0:24:05 | |
| 4 | 2006/09/19 8:15:58 | |
| 4 | 2005/02/20 16:50:26 | |
| 0 | 2005/01/29 23:17:43 | |
| 0 | 2005/01/16 1:42:33 | |
| 3 | 2005/01/02 22:55:15 | |
| 1 | 2004/12/12 23:30:10 | |
| 0 | 2004/12/06 14:17:55 | |
| 0 | 2004/11/24 20:45:37 | |
| 5 | 2004/11/09 0:41:54 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)





