SN45G のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SN45Gの価格比較
  • SN45Gのスペック・仕様
  • SN45Gのレビュー
  • SN45Gのクチコミ
  • SN45Gの画像・動画
  • SN45Gのピックアップリスト
  • SN45Gのオークション

SN45GShuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月 3日

  • SN45Gの価格比較
  • SN45Gのスペック・仕様
  • SN45Gのレビュー
  • SN45Gのクチコミ
  • SN45Gの画像・動画
  • SN45Gのピックアップリスト
  • SN45Gのオークション

SN45G のクチコミ掲示板

(323件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SN45G」のクチコミ掲示板に
SN45Gを新規書き込みSN45Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ケースを黒くしたい!

2004/09/18 19:17(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SN45G

スレ主 kinmojrさん
クチコミ投稿数:49件

私は、パソコンや周辺機器は「黒」で統一するという(変な)こだわりを持っています。

そこで、このベアボーンのケースも黒くしたいと思い、いろいろ調べてみた結果、以下の3つの案と疑問が浮かびました。

ご存知の情報がありましたら教えていただけないでしょうか?

案1.黒のパネルを装着する
純正オプションのPF16(Aluminum Mesh Grill)を使って側面を黒くする。
黒のフロントパネルで前面を黒くする。
しかし、黒のフロントパネルが見つけられませんでした。ないのでしょうか?

案2.フロントパネルを塗装する
黒のフロントパネルが無いとして、フロントパネルを塗装する。
フロントパネルは、本体から取り外せるのでしょうか?また、フロントパネルについている透明の板は外れるのでしょうか?

案3.SN41G2(黒)を購入し、中身を入れ替える
ベアボーンの寸法は同じですが、マザーボードが違っており、中身だけ入れ替えられるかはっきり分かりません。
お金もかかるので、できれば避けたいです。

最初から黒いキューブ型ベアボーンを購入するという手もありますが、このベアボーンのスペックがとても気に入っています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:3281203

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kinmojrさん
クチコミ投稿数:49件

2004/09/18 23:04(1年以上前)

自己レスですが、前面パネルは銀色の紙が透明アクリル板の間に破産であるだけなんですね(笑)。

案2が使えそうです。

お騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:3282286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カードリーダーの認識について

2004/09/12 23:19(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SN45G

スレ主 エピソード2さん

FDDをmitumi FDD+6in1カードリーダーに変更したのですが、マイコンピューターはHDDが〔F〕と認識されます。〔C〕に変えたいのですが。
過去の書き込みで見た覚えがあるのですが、見当たらないので、教えてください。

書込番号:3257271

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/12 23:33(1年以上前)

エピソード2さん こんばんは ココを、、、
http://winfaq.jp/
ディスク管理
Windows 2000/XP でドライブレターを変更する方法は?
但し システムデイスクは変えないで。

書込番号:3257353

ナイスクチコミ!0


スレ主 エピソード2さん

2004/09/13 22:17(1年以上前)

BRDさんありがとうございます。システムディスクは変更できないのですね、ざんねん。

書込番号:3261051

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/14 00:41(1年以上前)

OSのINSTALL時 簡素な構成に、、、
もう一度 やり直されるとすっきりしますよ。
HDD、光学ドライブ それぞれ1個だけで。

書込番号:3262020

ナイスクチコミ!0


スレ主 エピソード2さん

2004/09/15 00:11(1年以上前)

再インストールですっきりしました、ありがとうございました。
3回ほど組み立て直したり、数回再インストールしましたが、キューブの自作は、なかなか楽しかったです。

書込番号:3265904

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/15 01:59(1年以上前)

祝 ベアボーン 完成。 installも もう鼻歌交じりでしょう。
何かあったら また どうぞ。

書込番号:3266353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CPU温度について

2004/09/11 00:39(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SN45G

スレ主 エピソード2さん

CPU温度について、負荷をかけないときでも50度弱ぐらいあるのですが、温度を下げるには、ファンを交換(今考えているのは、山洋電気の109R0812L4041)したほうがいいのですか。また、CPUにはめた銅製のものははずしたほうが、温度は下がるのでしょうか。

書込番号:3249062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/09/11 09:35(1年以上前)

お使いのCPUが何かわからないのですが「50度ぐらいなら下げる必要はないのでは?」と思います。
独自の冷却システムですから、改造は自己責任でいろいろトライしてください。

書込番号:3249959

ナイスクチコミ!0


スレ主 エピソード2さん

2004/09/12 15:49(1年以上前)

かっぱ巻さんありがとうございます。
CPUはアスロン1600+です。雑誌とかでみると40度位と書いてあったかと思い心配で少しいっじたのですが、逆に2度ぐらい上がってしましました。とほほ

書込番号:3255325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デバイスマネージャの?について

2004/09/07 23:44(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SN45G

スレ主 エピソード2さん

このたびSN45GV2.0を購入したので、自作し、WinXP sp1をいれましたが、デバイスマネージャ その他のデバイス ユニバーサルシリアルバス(UBB)コントーロラに?が表示されます。これは何か接続できてないことなのでしょうか、教えてください。 

書込番号:3237022

ナイスクチコミ!0


返信する
D'さん

2004/09/08 08:57(1年以上前)

ユニバーサルシリアルバス(USB)ですが、USB2.0のドライバが入っていないと?が付いたと思います。ドライバCDの中に入ってませんか?

書込番号:3238097

ナイスクチコミ!0


スレ主 エピソード2さん

2004/09/08 23:47(1年以上前)

D' さん 返事ありがとうございます。
ドライバCDから、ドライバーを入れようとすると、テキストが出てきて、なかを読むとWinXP sp1をいれたらいけるみたに思えるのですが。

書込番号:3240892

ナイスクチコミ!0


スレ主 エピソード2さん

2004/09/12 15:41(1年以上前)

箱をあけて調べたら、フロントのUSBの端子がマザーボードから外れておりました、ありがとうございました。

書込番号:3255304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

大容量HDDの一部が認識しない

2004/09/04 14:46(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SN45G

スレ主 ぷーじたさん

このたびSN45GV2.0を購入したので、
Maxtor 6Y160P0(160GB)も購入してWin2000を入れました。
ですが、BIOSで見ると160GBと見えますが、Win2000上では
130GB分しか認識してくれません。

これはHDDの初期不良でしょうか?
何かわかる方がいたらおしえてください。

書込番号:3222470

ナイスクチコミ!0


返信する
Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/09/04 14:52(1年以上前)

その質問は毎日のようにありましよ。過去ログを読んでください。

書込番号:3222491

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/04 14:54(1年以上前)

ぷーじたさん   こんにちは。 下記を、、
 http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html#1416

私のホームページから BIG DRIVE 壁 等へLINKしております。
 よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:3222495

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/09/04 15:06(1年以上前)

ぷーじた さんこんにちわ

こちらのサイトも参考にどうぞ。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;305098

書込番号:3222541

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷーじたさん

2004/09/04 15:15(1年以上前)

おおぉー 助かりましたToT
素早い対応大変感謝します。

過去ログも目を通したつもりでしたが、見つけられませんでした。
Bioethicsさん、BRDさん、あも さんありがとうございます。

書込番号:3222577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

相性

2004/08/26 15:32(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SN45G

スレ主 ★星★さん

今度、SN45Gで自作してみようと思うのですが
n-force2は、メモリ相性まだ難しいでしょうか?
「まだ」と書いたのは以前は相性がきつかったようですが
いまは改善されてきたと聞いたからです。

当方、メモリはTranscendの256MB×2を持っています。

書込番号:3186852

ナイスクチコミ!0


返信する
キューブPC派さん

2004/09/03 15:29(1年以上前)

SN41G2を使っています。
n-force2だと相性問題をどうしても考えてしましますよね。
キューブ以外にも、AK79G、MK79Gなど計4枚のマザーを
ノーブランドメモリで使用しましたが、相性が出たのは
のべ6枚のメモリ中1枚だけでした。
この1枚に関しては、初期のAK79GマザーではOK。
にもかかわらず、SN41G2ではアウトといったもので、
6層、ブランドメモリにもかかわらず相性でちゃいました。
つくづく「相性」次第(運次第?)だなぁ、と思いました。
種類の違う複数のメモリをお持ちでしたら、全部アウトっていう可能性は低いと思います。
ただ、1枚挿しならばです。デュアルは結構運じゃないでしょうか。

書込番号:3218450

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SN45G」のクチコミ掲示板に
SN45Gを新規書き込みSN45Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SN45G
Shuttle

SN45G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月 3日

SN45Gをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング