SN45G のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SN45Gの価格比較
  • SN45Gのスペック・仕様
  • SN45Gのレビュー
  • SN45Gのクチコミ
  • SN45Gの画像・動画
  • SN45Gのピックアップリスト
  • SN45Gのオークション

SN45GShuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月 3日

  • SN45Gの価格比較
  • SN45Gのスペック・仕様
  • SN45Gのレビュー
  • SN45Gのクチコミ
  • SN45Gの画像・動画
  • SN45Gのピックアップリスト
  • SN45Gのオークション

SN45G のクチコミ掲示板

(323件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SN45G」のクチコミ掲示板に
SN45Gを新規書き込みSN45Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DV編集について

2004/08/27 23:35(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SN45G

スレ主 常陸屋さん

初めて書き込みします。初心者なのでお手柔らかにお願いします。
 私はこの機種を今年の1月に購入しました。主にビデオキャプチャーやDV編集に利用しているのですが,内蔵のIEEE1394ですと,パソコンへの取り込みはできるのですが,テープへの書き戻しができません。やむなく市販のPCIカードを付けて本体のIEEE1394は切ってあります。
 使用している編集ソフトはAdobe Premiere 6.5Jです。どなたか同じような症状で対処法などをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。

書込番号:3192235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

接続について

2004/08/18 15:40(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SN45G

スレ主 ガーリさん

初めまして、SN45Gで自作してみたはいいのですがなにやらLANが認識されていないようです。
LAN

書込番号:3157346

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ガーリさん

2004/08/18 15:43(1年以上前)

途中で送信してしまいしました;;
LANの認識などのやり方を教えていただきたいです。
初心者な質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

書込番号:3157350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/08/18 17:04(1年以上前)

付属CDからドライバをいれてるのかな??

書込番号:3157553

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガーリさん

2004/08/18 17:12(1年以上前)

ドライバはHPの方からDLしたものをノートから外付けHDDを経由して入れました。

書込番号:3157573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音が…

2004/08/17 01:25(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SN45G

スレ主 ベア−さん

初めまして、今日初めて自作したものです。
なんとかOSのインストールまでは終わったものの、音が一切出ません。
ヘルプではサウンドカードが刺さってないとのこと。
サウンドカードはオンボードではないのですか?
VGAは用意しましたがサウンドカードは用意してなかったので…買うしかないのでしょうか?
改善策ありましたらご教授お願いします。

書込番号:3152346

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/08/17 01:38(1年以上前)

ベア− さんこんばんわ

オンボードでサウンドは有るようですので、チップセットドライバのインストールは行いましたでしょうか?

書込番号:3152398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2004/08/17 07:15(1年以上前)

Biosの設定で普通デフォルトでは有効(Enabled)になっているはずですが。
サウンドが無効(Disabled)になっているのではないですか。

書込番号:3152733

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベア−さん

2004/08/18 14:08(1年以上前)

どうやらスピーカーの内線の方に問題があったみたいです。
今ではしっかり音も出て快適に動作していて一安心です^^;
あもさん、口耳の学さんレスありがとうございました。

書込番号:3157124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バイオスの設定でしょうか?

2004/06/22 09:18(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SN45G

スレ主 彩の国から2004さん

はじめまして、いつも参考にさせて頂いております。
今回初めてこのベアボーンでPCを組み上げたのですが、少々奇怪?な現象に頭悩ませておりまして質問させていただきます。
PCの構成は
ベアボーン:SN45GV2.0
CPU:XP2500+
メモリー:PC3200 256*2(サムスン純正
ビデオ:RADEON9600 (玄人 YUAN製
モニター:NANAO 液晶L367
OS:XP HOME
以上のような構成で、組み上げたのですが、モニターをデジタル接続にするとPCが立ち上がりません。電源が入ってファンは回り始めるのですが画面にバイオスの表示なく、モニター側でも信号なしとなりそのままスタンバイ状態に(イエローのランプ)になってしまします。その状態でリセットボタンを押すと何事もなかったかのごとくバイオスが表示され、OSが起動します。
この現象はモニターの接続をアナログ(D−SUB)にすると発生しません。
ビデオカードのドライバーを更新したり、オメガドライバーを試したり、OSクリーンインストールしてみたりと考えられる事は色々やってみたのですが変化有りませんでした。DVIとRADEONの相性なのかといろいろ書き込みを検索したのですが同じような症状は見当たりませんでした。(バイオス画面が乱れるというのは有りましたが立ち上がらないというのはなかったと思います)
皆様方からのご助言いただきたく書き込みさせてもらいます。つたない文章でお分かりにくいかもしれませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:2948987

ナイスクチコミ!0


返信する
Days2004さん

2004/06/23 08:28(1年以上前)

私も同様の現象が起こりました。
以下の方法を試してください、簡単です。
1.本体の電源を入れる。
2.一呼吸おいてから、モニタの電源を入れる。
以上
理由は分かりませんが、色々試してみて偶然発見しました。

書込番号:2952633

ナイスクチコミ!0


彩の国から2004Hさん

2004/06/23 21:24(1年以上前)

書き込み返信くださいましてありがとうございます。
早速試してみたところ、確かに!!現象は出ません。
不思議ですね。原因がわからないのが気持ち悪いですけど...
電源スイッチ付のテーブルタップを買ってこようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:2954566

ナイスクチコミ!0


Shuttle使いさん

2004/07/28 14:23(1年以上前)

私もこの症状が出ましたが別の方法で解決しました。
デジタル(DVI)とアナログ(D-SUB)同時接続してみて下さい。
起動直後はアナログ接続表示になりますが、OSが立ち上がり始めると
デジタル接続表示に切り替わります。
ちなみにうちの構成はL567とRADEON9600(アトランティス)、XPです。

どうやらナナオの液晶とRADEONとの相性のようです。

書込番号:3080938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シャットダウンしても電源が熱い

2004/07/19 16:37(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SN45G

私のSN45Gは先日ブートできなくなったので、修理依頼して一度MBを交換しました。マシンは正常的に動けるようにみえるですが、ちょっとおかしいところがあります。
シャットダウンしているに、電源に熱が出てくる(動くときと同じくらい熱さ)、これは故障か、正常か?

書込番号:3047817

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/07/19 19:54(1年以上前)

BGWさん   こんばんは。 異常でしょうね。 交流電流をクランプメーターや 交流電流計で測定すると分かります。

書込番号:3048585

ナイスクチコミ!0


スレ主 BGWさん

2004/07/20 12:27(1年以上前)

BRDさん ご返信ありがとうございます。

室温30度、シャットダウン電源温度45度くらい。
電源の出力ケーブルを全部はずしてみました、熱も出ます。
温度は40度近くにあがります、この電源は大丈夫ですか、交換すべきですか?

書込番号:3051260

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/07/20 15:32(1年以上前)

ユーザーではありません。 暗電流で自己発熱したとしても 心配ですね。とりあえず 保証期間内に/そうでなくても 一度 お店に連絡を。

書込番号:3051720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

グラフィックについて

2004/07/15 17:46(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SN45G

SN45GとSN45G Ver. 2.0の違いは電力が200Wから250Wになっただけですか?
それとオンボードのVGAはついてないと聞きましたが,
実際はどうなのでしょうか?

書込番号:3033338

ナイスクチコミ!0


返信する
bokobokoさん

2004/07/15 23:42(1年以上前)

最近SN45GV2を買いました。電源は250Wになってます。VGAは付いてません。
V1の仕様は分からないので、ご参考までに。

書込番号:3034689

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SN45G」のクチコミ掲示板に
SN45Gを新規書き込みSN45Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SN45G
Shuttle

SN45G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月 3日

SN45Gをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング