





このベアボーンはヒートパイプ方式で冷却していますよね。つまり騒音
源は、排気ファンと電源ファンだと思いますが、静かなのでしょうか?
静かさの目安:
1.結構うるさい=P4の自作ミニタワー(静音ファン未使用)
2.そこそこ=P4の自作ミニタワー(静音ファン使用)
3.まあまあ=大メーカー製ブックPC程度
4.静か=ファン付きフルサイズノート程度
ご教示くださいますようお願いします。
書込番号:2031894
0点

SS51Gを使ってます。
もともと付いているケースファンだと結構うるさいので、私は静音ファンに変えました。
電源ファン音は気になりません。
ビデオカードはファンレス、HDDはIBMのIC35L080AVVA07だとほとんど無音なので
全体としては3と4の間くらいでしょうか。
PC以外に音源があれば紛れてしまうけど、枕元に置いて寝るのはちょっと...というレベルです。
書込番号:2033584
0点



2003/10/16 16:23(1年以上前)
たろべさん、ありがとうございました。とても参考になりました。
ヒートパイプ式+静音ファンの組み合わせで作ってみます。
書込番号:2034413
0点


2003/10/18 00:05(1年以上前)
これからの季節は大丈夫だと思いますが、低回転に固定された回転数のファンだとCPU負荷が大きくなっても高速回転にならずにトラブルが起きる可能性があります。
回転数コントロール機能のあるファンを買ってください。
書込番号:2038396
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Shuttle > SS40G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2004/09/27 22:11:06 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/13 21:31:53 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/01 14:49:17 |
![]() ![]() |
3 | 2004/01/18 20:15:43 |
![]() ![]() |
5 | 2003/12/18 19:33:06 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/03 22:06:21 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/03 9:22:59 |
![]() ![]() |
6 | 2003/10/22 18:40:04 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/18 0:05:46 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/27 13:59:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



