『CMOSクリア』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SS51Gの価格比較
  • SS51Gのスペック・仕様
  • SS51Gのレビュー
  • SS51Gのクチコミ
  • SS51Gの画像・動画
  • SS51Gのピックアップリスト
  • SS51Gのオークション

SS51GShuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月28日

  • SS51Gの価格比較
  • SS51Gのスペック・仕様
  • SS51Gのレビュー
  • SS51Gのクチコミ
  • SS51Gの画像・動画
  • SS51Gのピックアップリスト
  • SS51Gのオークション

『CMOSクリア』 のクチコミ掲示板

RSS


「SS51G」のクチコミ掲示板に
SS51Gを新規書き込みSS51Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CMOSクリア

2005/12/25 23:58(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SS51G

クチコミ投稿数:4件

先日SS51Gを中古で購入しましのでCMOSクリアをしたいんですが、BIOSからクリアできるのでしょうか??あと起動はするんですがLEDが光りません、原因がわかる方いましたら教えて貰えませんか??先輩方御教授お願い致しますm(_ _)m

書込番号:4684544

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/12/26 00:49(1年以上前)

オロナミンAさんこんばんわ

CMOSクリアは、マザーボードのボタン電池を抜いて4〜5分放置して、元に戻せばBIOSは初期化されます。

その際、電源のコンセントを抜くか、スイッチをOFFにしてから行ってください。

BIOSレベルで行うにはLoad Setup Defaultsと言う様な項目があり実行されれば初期化されると思いますけど、ボタン電池を抜いてクリアした方が安全です。

書込番号:4684686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/26 09:11(1年以上前)

あもさん、書き込みありがとうございます!!朝早速やってみたんですけど、BIOS上でCMOS CHECKSUM ERROR DEFAULTS LOADEDと出てしまうんですが、これは一体どういう事でしょうか??

書込番号:4685063

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/12/26 11:00(1年以上前)

BIOSが初期化されたため、BIOSの初期設定を行ってくださいと言う意味ですから、Deleteキーを押しながら起動して、BIOSの設定を行う必要があります。

書込番号:4685209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/26 12:09(1年以上前)

そうだったんですか!ありがとう御座います!あと電源のボタンの左のランプは付かなくて正常なんですか??質問ばかりですみません!m(_ _)m

書込番号:4685311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/26 17:26(1年以上前)

電源が作動し、コードが繋がっていれば
blueのランプが点くはず。からHDDのアクセスランプはorangeかな。

BIOSが出てきたら、blueのランプは点きませんか??
ひょっとしたらフロントのコードが外れてるか、
切れてるかも(bay戻すときコード鋏んで無理にやると断線の怖れ)。。

書込番号:4685828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/26 20:30(1年以上前)

早速レスありがとう御座います!HDDのランプはつくんですが、青の方は何故かつきません!ケーブルは買いかえれないんでしょうか?買いかえれたらいくらぐらいかかるか分かりますか??あと電源が壊れかけてるんですけど内部、外部電源の値段を教えて貰えませんか??

書込番号:4686164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/27 17:58(1年以上前)

御自分で少しは調べよう。
日本Shuttle
http://jp.shuttle.com/support/
サポート
ttp://www.fastcorp.co.jp/support/support.html
製品
http://jp.shuttle.com/products/
ON-LINE販売
http://www.shuttle-japan.jp/cart/accessories.html

内部電源は、PC40(かPC50)。外部電源は星野金属にある筈。
フロントコードだけ販売してるかは不明。一応メールで訊いてみればいかが?
フロントパネル売ってるの見ると部品ありそうだが・・

書込番号:4688208

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Shuttle > SS51G」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Pentium4 2.8C は使えますか 0 2006/06/04 17:22:09
CMOSクリア 7 2005/12/27 17:58:08
SS51Gなにがなんだか? 1 2005/03/11 13:16:46
クロックが1.4GHzになってしまいます。 9 2005/02/02 18:57:41
電源ユニットを 1 2005/01/20 21:21:34
メモリについて教えてください 1 2010/01/08 3:03:42
Wake on LAN 0 2005/01/13 19:33:53
CPUファンはついてるの? 1 2005/01/24 22:46:40
ダメ元ですがお尋ねします。 2 2005/01/04 6:35:55
SS51Gを静穏キューブへ 7 2005/01/07 0:08:36

「Shuttle > SS51G」のクチコミを見る(全 162件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SS51G
Shuttle

SS51G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月28日

SS51Gをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング