

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




はじめまして。このベアボーンの話題あまりないようですね。。(´・ω・')
オンボードで2つNICあるのですがIntel PRO100の方はケーブル入れると
オレンジLED付き、PRO1000はケーブル繋がってなくても緑のLEDが
四六時中ピカピカついてます。
デバイスは正常に動作してますと表示されますが、PRO100の方はパケットの
送信はされているが、受信されてないようなのです。何か設定足りないのでしょうか?不具合発生してるのでしょうか?それとも発信専用ポート?
なんでもよいいのでご教授いただきたく、よろしくお願いいたします。
0点



2003/06/06 01:23(1年以上前)
自己解決しました<(_ _)>
書込番号:1644489
0点


2003/11/04 14:58(1年以上前)
うーん、私のオンボードのPro100も認識される(redhat9/windows2003共)がパケット送信しません。どのようにして解決なされましたか?
書込番号:2092311
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



