SB61G2 20th Anniversary Special Edition のクチコミ掲示板

2003年10月17日 登録

SB61G2 20th Anniversary Special Edition

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SB61G2 20th Anniversary Special Editionの価格比較
  • SB61G2 20th Anniversary Special Editionのスペック・仕様
  • SB61G2 20th Anniversary Special Editionのレビュー
  • SB61G2 20th Anniversary Special Editionのクチコミ
  • SB61G2 20th Anniversary Special Editionの画像・動画
  • SB61G2 20th Anniversary Special Editionのピックアップリスト
  • SB61G2 20th Anniversary Special Editionのオークション

SB61G2 20th Anniversary Special EditionShuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年10月17日

  • SB61G2 20th Anniversary Special Editionの価格比較
  • SB61G2 20th Anniversary Special Editionのスペック・仕様
  • SB61G2 20th Anniversary Special Editionのレビュー
  • SB61G2 20th Anniversary Special Editionのクチコミ
  • SB61G2 20th Anniversary Special Editionの画像・動画
  • SB61G2 20th Anniversary Special Editionのピックアップリスト
  • SB61G2 20th Anniversary Special Editionのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ベアボーン > Shuttle > SB61G2 20th Anniversary Special Edition

SB61G2 20th Anniversary Special Edition のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SB61G2 20th Anniversary Special Edition」のクチコミ掲示板に
SB61G2 20th Anniversary Special Editionを新規書き込みSB61G2 20th Anniversary Special Editionをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まともに起動してくれない

2005/01/21 10:46(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SB61G2 20th Anniversary Special Edition

スレ主 うっち君さん

こんににちは.お知恵をお貸し下さい.最近去年年末よりちとぐずっています.電源をオンにしてバイオス画面でこのようなメッセ−ジがでます The boot devices have been changed. BBS boot priority will be
affected please enter setup to check で少し離れて画面の一番下にPress F1 to continue.DELto enter SETUP と言うメッセ−ジが F1を押すとウィンドウズに行きます.ENTERを押すとバイオス設定画面へ行きます.saveANDexitで戻るとウィンンドゥズに行けます.バイオスの設定で1番の起動をハ−ドディスクに設定しても変化なし.何故か普通に立ち上がる場合もあります.
PCの構成ですが
本体はシャトルSB61G2Rバイオスは現時点で最新
CPUペンティアム4 3.2FSB800 ノ−ス
メモリ− サムソンチップDDR400 512X2デュアル動作
VGA ラデ9800XT 256MB
HDD シ−ゲ−ト200GB S−ATA
電源 WINDY 外付け350W旧製品
以上です.多分バイオスの設定が間違っている?もしくはマザ−が駄目?電源?頭がこんがらがってます.初心者級の質問と思いますがが宜しくお願い致します.長年自作をやっていると.こんな事に気づかない「見落としがあると思いますのでよろしくお願いします」ちなみにMEMTESTではエラ−無しでした

書込番号:3811716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ベアボーン > Shuttle > SB61G2 20th Anniversary Special Edition

スレ主 たる衛門さん

こんxxはお世話になってます.
この間.初めてカ−ドリ−ダ−でMINI−SDカ−ドへエクセルファイルを書き込もうとしたのですが.書き込みができません;;勿論カ−ド側のロックは解除しております.他のPCでは書き込みはOKです.読み込みはできるのですが...BIOSSでそのような設定も無いような..お知恵を拝借したくまた.書き込みました.宜しくお願い致します(__)

書込番号:3516534

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たる衛門さん

2004/11/18 20:33(1年以上前)

あいこん間違いでした(__)

書込番号:3516538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリ−PC2700のままでは

2004/09/13 16:51(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SB61G2 20th Anniversary Special Edition

スレ主 たる左右衛門さん

毎度お世話になってます.この度ヤフオクで新品未使用を買っちゃいましたが.今使っているパ−ツを流用したいのですが現在はアスロンXP2800+を使っていて.メモリ−をそのまま使いたいのですがPC−2700を使いたいのですがペンティアム4の533版3.06迄しか使えないのですかね〜800版のノ−スウッドコアってあるのですかね?できれば3.2ギガを使いたいのですが.初めてのインテルで良く解ってません(^_^;)勉強不足ですみません.宜しくご伝授下さい.確かプレスコットコアはBIOSSをあげないと使えないようなので.

書込番号:3259687

ナイスクチコミ!0


返信する
shinsaiさん

2004/09/13 17:28(1年以上前)

たる左右衛門 さん。こんにちは。

ノースウッドコアのPentium4は2GHz以下の場合クロック数字の後にAが付きます。
それ以上は、2.8Aとクロック数字の後にEが付いているのはプレスコットコアで
それ以外はノースウッドコアです。
システムバス800MHz動作のノースウッドコアは 2.4C 2.6C 2.8C 3.0 3.2 3.4
とあります。

PC2700メモリは166MHz動作でノースウッド800MHz版はFSB200MHz動作なので
オーバークロックになってしまうのではないでしょうか?
3.06GHzはFSB133MHzなのでPC2700までで動作します。

3.2GHzはシステムバス800MHzなのでPC3200メモリが必要ですね。

書込番号:3259780

ナイスクチコミ!0


shinsaiさん

2004/09/13 17:34(1年以上前)

2.4AGhzもプレスコットコアでしたね。
失礼しました。

書込番号:3259800

ナイスクチコミ!0


デュランダル@上がり32秒の末足さん

2004/09/13 17:46(1年以上前)

失礼ってか、
865GでPC2700を使うとFSB800CPU使うときにメモリがOC状態になる・・・これは嘘。
DDR333でなくDDR320駆動になり、OC状態にはならない。

書込番号:3259830

ナイスクチコミ!0


スレ主 たる左右衛門さん

2004/09/13 20:15(1年以上前)

Shinsaiさんデュランダル@上がり32秒の末足さん早速のご伝授大変有難う御座います.ってことは3.2ギガシステムバス800版のノ−スウッドコアを使う場合はDDR400 PC−3200メモリ−を購入しなければならないのですね??デュランダル@上がり32秒の末足さんが言ってる意味はPC−2700でもシステムバス800版のノ−スウッドコアが動くとおしゃてるのですね?? 引き続きご伝授お願い致します
今.使ってるPC−2700DDR333が使えるなら最高なのですがね?近所にパ−ツショップがあればお店で聞くのが妥当なのですが.近所には家電店舗しか無く..宜しくお願い致します(__)

書込番号:3260362

ナイスクチコミ!0


デュランダル@上がり32秒の末足さん

2004/09/13 20:17(1年以上前)

動くよ。ただし、PC3200で動かすときよりは若干パフォーマンスが落ちるが。

書込番号:3260369

ナイスクチコミ!0


shinsaiさん

2004/09/13 21:22(1年以上前)

たる左右衛門 さん。
875/865チップではFSBの4/5で動作でしたね。
DDR320で動作するようです。

デュランダル@上がり32秒の末足 さん。
私は嘘を言ったつもりはありませんが、
「オーバークロックになってしまうのではないでしょうか?」(疑問符)
よく調べもせず個人的な考えを記載してしまったことは謝罪します。
申し訳ありませんでした。

書込番号:3260700

ナイスクチコミ!0


スレ主 たる左右衛門さん

2004/09/16 21:17(1年以上前)

shinsaiさん デュランダル@上がり32秒の末足さん ご意見大変感謝!します.本日使用品到着致しまして.CPUはノ−スウッドコアの533版が格安だったので.3.06ギガを購入致しました.アスロンXP2800+からでしたので.そんなに変わらないかな〜っと思いましたが.早くなったよ〜な気がします!お金の都合がついたらDDR400買って.800版のプレスコットを買おうと思ってます.キュ−ブじゃ発熱がきついかな〜(^_^;) みなさん有難う御座いました

書込番号:3273135

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SB61G2 20th Anniversary Special Edition」のクチコミ掲示板に
SB61G2 20th Anniversary Special Editionを新規書き込みSB61G2 20th Anniversary Special Editionをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SB61G2 20th Anniversary Special Edition
Shuttle

SB61G2 20th Anniversary Special Edition

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年10月17日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング