『キューブお勧めグラボ』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SN85G4の価格比較
  • SN85G4のスペック・仕様
  • SN85G4のレビュー
  • SN85G4のクチコミ
  • SN85G4の画像・動画
  • SN85G4のピックアップリスト
  • SN85G4のオークション

SN85G4Shuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年10月17日

  • SN85G4の価格比較
  • SN85G4のスペック・仕様
  • SN85G4のレビュー
  • SN85G4のクチコミ
  • SN85G4の画像・動画
  • SN85G4のピックアップリスト
  • SN85G4のオークション

『キューブお勧めグラボ』 のクチコミ掲示板

RSS


「SN85G4」のクチコミ掲示板に
SN85G4を新規書き込みSN85G4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

キューブお勧めグラボ

2004/06/15 14:55(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SN85G4

スレ主 ヘインデさん

マウスコンピューターで購入した「Pure-Cube 85DM2」を使用しています。
リネージュ2をプレイ中カクつきまくりで相当ストレスを感じるので、新しいグラボを購入しようと検討しています。
しかし、キューブ型PCでは何かと不都合があるらしい事をどこかの掲示板で見かけたので困惑しております。
そこで、このベアボーンに適していると思われるグラボをご教授願いたいと思いレスしました。
スペック
■ Windows® XP HomeEdition
■ AMD Athlon64 3400+ 
■ DDR-SDRAM 1GB PC3200 (メーカー不明)
■ GeForceFX5700LE/128MB(Aopenだったかな)
よろしくお願いします。
(キューブで3Dゲームなんかするんじゃねぇーというのはご勘弁を…)

書込番号:2924079

ナイスクチコミ!0


返信する
とても困ってます(ました)さん

2004/06/15 16:26(1年以上前)

私が質問した所にも書いてありますが

CPU 3000+
VGA Leadtek A−350TDH 5900XT
HDD MAXTER  6Y080M0  80G S−ATA
DVD MITSUMI DR6800TE CD−RWコンボ
MEM Hynix 512M*2

でリネ2してます。
画質は、、、
色32bit
画面1280*1024
背景5
人物5
あと、シェイダー以外はチェックしてます。
これで、移動が激しくなければ十分動きます。
移動が激しいと、メモリ領域を開放しないので、スワップしまくりになります。

なので、狩場に到着したらPCを再起動してから狩るようにしてます。(安全な場所で^^;)

まず、それを試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:2924285

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘインデさん

2004/06/16 16:15(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
その設定で試してみたいと思います。

ところで、このベアボーンのメモリは最大何Gまで対応しているのでしょうか?

書込番号:2927976

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘインデさん

2004/06/16 19:42(1年以上前)

2Gでしたね・・・すみません調べもせずに質問をしてしまってonz

書込番号:2928527

ナイスクチコミ!0


あるあさん

2004/06/17 13:21(1年以上前)

ヘイデンさん
こんにちは。
私もリネ2プレイしてます。環境は下に書いてあるとおりですが。
設定はとても困ってます(ました)さんと同じですがまったく問題
ありません。
ただ連続稼動させてるとメモリ開放されずにスワップしまくるので
私も適度に再起動しながらやってます。
それとグルーディン城村だけはどうしても重いのでそのときだけ
「最低FPS使用」にチェックをして切り抜けてます。

書込番号:2931037

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Shuttle > SN85G4」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
古いものですが、まだレスもらえますか 5 2010/06/20 19:51:46
SN85G4の販売情報を教えて下さい。 2 2005/05/04 7:48:12
TVキャプチャーボード搭載について 3 2005/04/18 19:14:38
V3 0 2005/03/05 9:52:44
カードリーダ読み込めません 3 2005/03/02 13:51:20
SATAについて 0 2005/02/21 2:09:42
休止について。 1 2005/02/17 10:27:21
HyperTransportのクロック 0 2005/02/13 4:34:11
BIOSのUPDATEの方法 10 2004/12/25 6:41:20
電源について 2 2004/12/25 20:42:48

「Shuttle > SN85G4」のクチコミを見る(全 174件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SN85G4
Shuttle

SN85G4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年10月17日

SN85G4をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング