
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年6月15日 14:38 |
![]() |
0 | 4 | 2004年5月4日 03:05 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月15日 22:51 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月13日 21:50 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月13日 01:33 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月2日 02:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


3Dゲーム主体か、動画再生しかしないのか、によって変わってきますが、
後者と仮定してMatroxG550をすすめておきます。
3Dは全滅しそうな位の性能ですが、動画ならかなりのもの。
書込番号:2721230
0点


2004/06/15 14:38(1年以上前)
3Dゲーム主体の場合は何がお勧めですか?
(キューブで3Dゲームやるな、とは言わずに…;;)
書込番号:2924045
0点





Athlon XPからAthlon 64の環境に移行してみました。
Cool`n Quiteを試したくて、最新のBIOS(fn85s026)にアップデートしました。
システムのプロパティをみるとCPUクロックが、797MHz、179GHz、199GHzと表示されるので、Cool`n Quiteが、動作しているのは、わかるのですが、Cool`n Quiteを確認するユーティリティーのようなものは、あるのでしょうか?
よろしく、お願いします。
0点



2004/04/26 01:30(1年以上前)
自己レスです。
なぜか、わからないのですが、管理ツールのシステムモニタでは、Cool`n Quiteが、動作しているか確認できなかったので、結局、AMDのサイトからPowerNow!Dashboardをダウンロードしてインストールしてみました。
書込番号:2737424
0点


2004/05/01 19:32(1年以上前)
BIOS更新しないとだめなんですか!気づかなかった・・・
nVIDIAのドライバは更新したほうがいいんでしょうか?
書込番号:2756861
0点



2004/05/02 11:39(1年以上前)
初期状態のBIOS(fn85s225)では、Cool,n Quiteは、動作してなかったです。
BIOSをアップデートしたらファンも静音になりました。
nVIDIAのドライバは、初めからnVIDIAのサイトからver 3.13をダウンロードして使用してます。
書込番号:2759186
0点


2004/05/04 03:05(1年以上前)
なるほど・・ありがとうございます!
書込番号:2766197
0点





こんにちは。
ダイヤ2といいます。
今回自作PCに初挑戦しようと思っております。
この機種はDellの4500Cや4600Cよりも静かでしょうか?
どなたか比較された方いらっしゃいまいしたら
教えていただけないでしょうか?
カタログ値で〜dBと言われても
ピンとこない部分がありますので。
宜しくお願いします。
0点









WinXP64プレビュー版のインストールを試みたのですが
デバイスのインストール画面でビデオ出力が途絶えたきり
だんまりになってしまいます。
どなたか同様の症状が発生した方いらっしゃいませんか?
構成は以下の通りです。
CPU: Athlon64 3200+
Memory: Century Micro(Samsung製モジュール)PC3200/512MB
HDD: Maxtor 6Y160PO ATA133/160GB
Optical drive: LG GSA-4081B
Video: Celestica Radeon 9600XT/128
BIOSは最新のものにアップデートしています。
また、Windows2000は問題なく動作しています。
0点



2004/03/02 02:23(1年以上前)
自己レスです。
某掲示板によるとRadeonでみられる問題のようです。
別のVGAでインストールした後差し替えることで
対処しました。(MS製のドライバで動作中)
書込番号:2536330
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



