電源をオフにしてもUSBポートへの電源供給が行われています。
マニュアルを見ましたが英語でよく解りません。
電源供給をオフにすることはできるのでしょうか?
書込番号:4283228
0点
k_donguri さんこんにちわ
5V SBをサポートしている場合、USBに電源を供給する仕様になりますので、光学マウスが点灯したままになるのは、仕様上仕方ない場合があります。
BIOS設定のStandby設定やジャンパ切り替えで、切れるマザーボードも中にはありますけど、最近のマザーボードの傾向は点いたままに成る場合が殆どです。
私のもMSIのマザーボードですけど点灯したままです。
書込番号:4283318
0点
あもさん早速の回答ありがとうございます。
やはり無理みたいですね。
実は、USB接続の無線ホストアダプタをつけてまして
それが常時ピコピコ点灯するのが気になります。
仕様でしたら、慣れるしかないですね。
ありがとうございました。
書込番号:4285350
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Shuttle > SS56G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2006/06/28 21:57:22 | |
| 2 | 2006/05/10 10:50:07 | |
| 0 | 2006/04/09 20:33:25 | |
| 2 | 2006/03/12 2:45:29 | |
| 2 | 2006/02/13 23:15:05 | |
| 3 | 2006/01/17 23:30:15 | |
| 3 | 2006/01/14 11:21:15 | |
| 0 | 2006/01/05 18:06:42 | |
| 8 | 2006/01/24 22:25:15 | |
| 2 | 2005/12/16 0:34:11 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)





