『3DMark2001SEのスコアで』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SS56Gの価格比較
  • SS56Gのスペック・仕様
  • SS56Gのレビュー
  • SS56Gのクチコミ
  • SS56Gの画像・動画
  • SS56Gのピックアップリスト
  • SS56Gのオークション

SS56GShuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年10月17日

  • SS56Gの価格比較
  • SS56Gのスペック・仕様
  • SS56Gのレビュー
  • SS56Gのクチコミ
  • SS56Gの画像・動画
  • SS56Gのピックアップリスト
  • SS56Gのオークション

『3DMark2001SEのスコアで』 のクチコミ掲示板

RSS


「SS56G」のクチコミ掲示板に
SS56Gを新規書き込みSS56Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

3DMark2001SEのスコアで

2005/11/08 20:25(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SS56G

クチコミ投稿数:3件

SS56G V3.0

CELERON 2.0GB
メモリ 765MB
RADEON 9000(128BIT) 64MB
HDD 40GB
DirectX 9.0C
WINXP SP2

以上のスペックで3Dmark2001SEのスコアが5000程度しかありません。32ビット 1024×768 ピュア&ハードです 16ビットだと
5400くらいです。

普通なら7000↑行くはずなのですが、同じ症状の方いませんか?

原因がまったくわかりません、RADEON9600XTを使っていた時も
スコアが少なくて6900程度しかありませんでした。

3DMARK03だとスコア問題なく出ます。。。


書込番号:4563921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:989件

2005/11/08 23:38(1年以上前)

3DMark03で妥当なスコアが出るのなら何ら問題ないのでは?

2001については記憶が曖昧だが、CPU依存度が比較的高かったと思う。
なので、スコアが出ないのはCeleronに原因があるのでは?

書込番号:4564538

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「Shuttle > SS56G」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SS56G
Shuttle

SS56G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年10月17日

SS56Gをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング