


はじめまして。
先日SS56GV3を購入して下記の構成で無事動作しています。
CPU:Pen4 2.4CGhz
Mem:2GB(PC3200CL=3 1GB*2)
HDD:250GB
起動メニューを見て疑問に思ったのですが、
CPUは200*12で動作してあるように表示されます。
また、FSBは400Mhzと表示されます。
この機種はデュアルチャンネルに対応していると思うのですが、
BIOSを見ても800で動作させるような選択がないように思えます。
特に自分では何も設定していないのですが、
どこか設定をする個所があるのでしょうか?
すでにFSB800Mhzで動いているとは思えないのですが…。
書込番号:4602142
1点

「システム・バス・スピード」 x 「コア倍率」 = 「プロセッサ・コアの動作周波数」
例 : HT テクノロジ Pentium(R) 4 プロセッサ 2.4 GHz の場合
「200MHz」 x 「12.0」 = 「2400 MHz = 2.4GHz」
「システム・バス・スピード」x「倍率」 =フロント・サイド・バス (FSB)
FSB 800MHz (800Mhz = 200Mhz x 4)
(インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ)
上記の事だと思うのですが、ちゃんと動作してるように思われます
ちなみにSS56Gは、HT対応ですが、DUALチャンネルは非対応です。
CPU-Z エベレストなどのフリーソフトで確認出来ます。
書込番号:4602489
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Shuttle > SS56G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/06/28 21:57:22 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/10 10:50:07 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/09 20:33:25 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/12 2:45:29 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/13 23:15:05 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/17 23:30:15 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/14 11:21:15 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/05 18:06:42 |
![]() ![]() |
8 | 2006/01/24 22:25:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/16 0:34:11 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



