





このベアに前から持っている外付けHDを二つ(IO HDA-iU250、iE120)
背面のポートに接続して使用しているのですが、なぜか電源と
連動してくれません。PCが起動していない状態でも電源が
入り、シャットダウンしても電源が切れません。
このHDはPC本体からのバスパワーを検出して電源のON、OFFを
行っているようです。一緒に使っている光学式マウスのLEDも
つきっぱなしになっています。どうやらシャットダウンした後も
バスパワーが出ているらしいのですが、これってBIOSやOSの設定で
なんとかなるのでしょうか?OSはWinXP Homeです。
HD自体は問題なく普通に使えます。
書込番号:3067659
0点


2004/09/26 13:57(1年以上前)
そうですね うちもそうなりますが仕方ないと思います
なにしろ電源が250Wしかないのですから。。
バスパワーものを使うなら350Wはほしいですね
この機種前後に6コのUSBポートがありますが電源(バスパワーは余しまわっていないと思います)
多分だけど弱冠は 後ろのほうがパワー強いと思います
あとは バスパワーで動いていたのにポータブルHDがとまってしまったという例は HD接続中 エンコなどCPUを使いすぎて(暑くなって) FANに電気が回ってしまったという例です
書込番号:3316076
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Shuttle > SB75G2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/02/17 21:40:16 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/27 22:38:12 |
![]() ![]() |
6 | 2004/11/05 22:04:54 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/28 7:35:22 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/09 0:01:32 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/06 18:41:46 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/27 22:04:30 |
![]() ![]() |
18 | 2004/09/21 10:12:38 |
![]() ![]() |
5 | 2004/08/26 15:44:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/25 16:22:19 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



