

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年1月26日 21:17 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月24日 23:14 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月23日 01:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2004/01/26 21:17(1年以上前)
静かな部屋で使っているとチップファンがうるさく感じられます。
確かに他のキューブ型PCに比べると静かかもしれませんが、
とことん静音にこだわる人にとってはうるさいかもしれません(電源はかなり静かなのですがね)
振動防止シートと吸音シートもつけてみましたがやはりチップファンだけが・・・
チップだけファンレスにしようかな(´・ω・`)
書込番号:2391507
0点





2004/01/24 23:14(1年以上前)
ついでですが、SXGAまでしかサポートしていないです。
SXGAディスプレーなら問題なしです・・・
書込番号:2383741
0点





Radeon 9100が乗っているようですが、性能いかがでしょうか。
どなたかこのマシンでFF等の3Dゲームやられている方いませんか?
ベンチマークとか気になります。参考に聞かせてください。
お願いします。
0点

ラデちゃんなら9600が最低欲しい・・・・
GeならFX5600
ラデちゃんはVE以降は使ったことないけど・・・・・
9100だと歯軋りしながらのプレーになりそう
(しかも色数を256色位まで落とした状態で・・・・って、起動できるのかな!?)
ベンチは・・・・・やったところですでに見捨てられている!ラデ9100!
書込番号:2376810
0点

乗ってるのRADEON9100じゃないです。
ピーク・3D性能で劣るRADEON9200をベースにしたものです。
ベンチは
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=1
から9100IGPで検索すると結構当たります。
書込番号:2376826
0点

ここのサイトも参考になります。http:
//www.ne.jp/asahi/mb/e-pc/index.html
構成次第では遊べないこともない、みたいです。
書込番号:2376863
0点



2004/01/23 01:20(1年以上前)
解答ありがとうございます。
このキューブでFFやるのは厳しそうですね(^^;
グラフィックボード別買いの方向でもう少し探りを入れてみます。
(LINK参考にさせてもらいます)
有難うございました。
書込番号:2376929
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



