

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年5月8日 07:20 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月6日 13:10 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


書き込みが少ないのですね。(というより1件だけ・・・)
使用レポートです。
BIOSTAR iDEQ 200Vからモバアスを使用するため乗り換えました。
電圧、倍率共変更ができるためモバアス+1700で非常に快適に使用しております。1.3Vでも起動するため、推定25Wの消費電力です。
音に関しては、200Vも静音の評判どおり静かでしたが、SK43Gはモバアスでの運用のためケースファンを1500回転の物に交換して使用しているためか、非常に静かです。苺皿+1700の200Vと比較すると、200Vが、五月蝿く感じるほどです。
人気がないようですが、値段もかなり落ちてきていますのでモバアスとのセットでは満足感が高いですよ。
0点

小魔神 さん 、こんにちは。
現在、録画専用にサブマシンを検討してるんですが、なるべく静かにしたいと思っております。
で、質問なんですが、このマシンのチップセット(KM400)にはファンはついてるんでしょうか。
それと電源自体の騒音はどんなもんでしょうか?
CPUは苺皿+1700が余ってるんでそれでいこうかと思ってるんですが・・・
書込番号:2779281
0点


2004/05/08 00:21(1年以上前)
JAB00475 さん
こんばんは
>チップセット(KM400)にはファンはついてるんでしょうか。
残念ながらファンはあります。
当方も小型ファンの音が心配でしたが、チップセットファンからの音は気にならないですよ。
電源の音も結構静かだと思いますが、ケースファンが一番五月蝿いかもしれません。1500回転のケースファンに交換しておりますが、このファンが一番の音源のようです・・・。
小魔神
書込番号:2782394
0点

>電源の音も結構静かだと思いますが、ケースファンが一番五月蝿いかもしれません。
回答ありがとうございます。
電源以外は何とでもなりますんで少し安心しました。
少し気になるのは「SN45G(SilentX搭載版)」ですね。
どのくらい電源音に差があるのやら・・・
書込番号:2783104
0点





みなさん初めまして。
ShuttleのHPでSK43Gを見つけて以来、スペックに惚れ込んで、
国内販売を心待ちにしていますが、なかなか販売されません。
昨年末に某販売店に問い合わせたこと、代理店より「年内に販売のアナウンス
はない。来年にはアナウンスされるだろう。」とのことでした。
代理店さん=>年あけましたよ、早く販売開始してくださいね。
即購入しますから。(SK43Lよりも先に出してね。)
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



