



書き込みが少ないのですね。(というより1件だけ・・・)
使用レポートです。
BIOSTAR iDEQ 200Vからモバアスを使用するため乗り換えました。
電圧、倍率共変更ができるためモバアス+1700で非常に快適に使用しております。1.3Vでも起動するため、推定25Wの消費電力です。
音に関しては、200Vも静音の評判どおり静かでしたが、SK43Gはモバアスでの運用のためケースファンを1500回転の物に交換して使用しているためか、非常に静かです。苺皿+1700の200Vと比較すると、200Vが、五月蝿く感じるほどです。
人気がないようですが、値段もかなり落ちてきていますのでモバアスとのセットでは満足感が高いですよ。
書込番号:2771971
0点

小魔神 さん 、こんにちは。
現在、録画専用にサブマシンを検討してるんですが、なるべく静かにしたいと思っております。
で、質問なんですが、このマシンのチップセット(KM400)にはファンはついてるんでしょうか。
それと電源自体の騒音はどんなもんでしょうか?
CPUは苺皿+1700が余ってるんでそれでいこうかと思ってるんですが・・・
書込番号:2779281
0点


2004/05/08 00:21(1年以上前)
JAB00475 さん
こんばんは
>チップセット(KM400)にはファンはついてるんでしょうか。
残念ながらファンはあります。
当方も小型ファンの音が心配でしたが、チップセットファンからの音は気にならないですよ。
電源の音も結構静かだと思いますが、ケースファンが一番五月蝿いかもしれません。1500回転のケースファンに交換しておりますが、このファンが一番の音源のようです・・・。
小魔神
書込番号:2782394
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Shuttle > SK43G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/05/08 7:20:37 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/06 13:10:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



