『電源容量について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST62Kの価格比較
  • ST62Kのスペック・仕様
  • ST62Kのレビュー
  • ST62Kのクチコミ
  • ST62Kの画像・動画
  • ST62Kのピックアップリスト
  • ST62Kのオークション

ST62KShuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 2月17日

  • ST62Kの価格比較
  • ST62Kのスペック・仕様
  • ST62Kのレビュー
  • ST62Kのクチコミ
  • ST62Kの画像・動画
  • ST62Kのピックアップリスト
  • ST62Kのオークション

『電源容量について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST62K」のクチコミ掲示板に
ST62Kを新規書き込みST62Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電源容量について

2004/11/20 23:17(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > ST62K

スレ主 玄人希望。さん

始めまして、家電など購入の際にはいつも諸先生方の意見を参考にさせていただいております。
さて、早速ですが首記にあるように180Wなるものが限度値とされていますが、下記の構成でも電圧的に利用できるのかサッパリわかりません。各種パーツのHPを確認しようとしたのですがナニヤラ不思議な日本語だったり、あめりか語だったりで何を算数すればよいのかわかりませんでした。また、電気容量もしかりですが構成に問題があるのか、それともせっかくだからこの機器はコッチの方がいいだろうなど助言いただけますでしょうか?
大変お手数ですが、諸先生方のご意見をお聞かせください。

メモリ:
PC-3200(400MHz) DDR SDRAM 512MB CL3/レガシー
6層基盤品 DDR SDRAM、 512MB、 チップメーカー:レガシー

CPU:
Celeron 2.5GHz(FSB400MHz,128K)Socket478 BOX 国内正規品

DVD:
DVR-ABN8WR

HDD:
既存の使い回しで seagateの 120G

書込番号:3525464

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/11/20 23:24(1年以上前)

玄人希望。 さんこんばんわ

こちらのサイトで消費W数が計算できますから参考にしてください。

http://takaman.jp/D/

書込番号:3525499

ナイスクチコミ!0


スレ主 玄人希望。さん

2004/11/20 23:46(1年以上前)

さっそくの御回答ありがとうございます。
ご指定のHPを確認させていただきました。
が。。。どうも、私の知識が低すぎるようですが、おそらくこのに該当するのかなぁ?と確認しました。
残念ながらこの箱をあきらめなければならないような結果でした。。。
(ToT)

ビデオの指定で大きく差が出るようですが、このST62Kは ATI RADEON 9700 Pro の指定でよいのでしょうか?

あぁぁ!静音性を重視したくてこの箱にしたかったのにぃ。。。
( ̄_ ̄;)

書込番号:3525643

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/11/21 00:08(1年以上前)

オンボードのビデオでしたら、指定無しでよいと思います。

大体の計算ですけど、足りていると思います。
http://takaman.jp/D/?M

書込番号:3525787

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/11/21 00:14(1年以上前)

ちなみに、Celeronの消費電力は61.0Wです。

http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/celeron/watt.htm

書込番号:3525818

ナイスクチコミ!0


スレ主 玄人希望。さん

2004/11/21 11:14(1年以上前)

マジすか?
今からソッコーで買いに行ってきます。
(^^)/
ありがとうございました。
m(_ _)m

ってか、返信が遅くなってすみません。寝てましたんで。。。

書込番号:3527314

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Shuttle > ST62K」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ST62Kで。。。 5 2005/09/06 2:07:30
ビデオ信号 3 2005/07/06 22:54:43
高負荷時に突然電源が落ちてしまいます 4 2005/07/01 17:35:24
USB2.0ディバイスが認識されません。 3 2005/02/23 23:13:44
電源の問題・・・・ 3 2005/01/25 7:37:46
電源ケーブルについて 2 2005/01/14 12:51:12
立ち上げ時、CPU FSB が最適化してない、、、かも 3 2005/01/06 1:24:02
電源ON時に問題が起きます‥ 22 2005/02/21 0:37:11
電源容量について 5 2004/11/21 11:14:12
異常に発熱します。 2 2004/10/12 21:11:00

「Shuttle > ST62K」のクチコミを見る(全 110件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST62K
Shuttle

ST62K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 2月17日

ST62Kをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング