今度こちらのベアボーンでPCを組もうかと思っているのですが、
セレロンD(2.4G prescott)は対応しているのでしょうか?
shuttl.comを調べてみたところ対応リストには載っていないので
ひょっとしたら対応していないのかと思っているのですが・・・
よろしくお願いします。
書込番号:3881981
0点
SS56Lは対応してないようです。
SS56G Ver.2のほうはプレスコ対応済みですのでそちらにしては如何でしょうか?
http://global.shuttle.com/Support/SupportList.asp?Item=SS56G%20V2
書込番号:3885055
0点
2005/02/13 02:32(1年以上前)
オフィシャルのHPでは、プレスコ非対応との事ですが
Two-Topでは、プレスコのCeleronで動いたとのの
説明書きがありましたよ。 (あくまで実テスト結果であって、お店が保障するということではない旨も追記してありますが・・・)
書込番号:3923977
0点
秋葉原TwoTopの検証(買い物に行って店内の特価コーナーに書いてあっただけなのでソースのURL等は書けません・・・。)によると、CeleronD 3.06G と Pentium4 2.4A にて動作を確認したそうです。ただし、サポートはしていないので自己責任で・・かつ動作しなくても保障はしないとの事。
書込番号:3923980
0点
自分で検証してみました。
CeleronD(2.5G)を搭載してみたところ、
Biosすら立ち上がらない・・・。
出荷時点のBios次第みたいですね。
しょうがないのでそのCeleronDはSS56G(V2)に搭載して、
SS56LにはPentium4 2.2G搭載で快適動作してます。
バクチ要素が高い+動作保証はないのでやらない方が正解なのは
確かなようです。
書込番号:4083459
0点
「Shuttle > SS56L」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2005/04/24 12:33:06 | |
| 1 | 2005/04/22 17:30:41 | |
| 1 | 2005/03/18 16:58:17 | |
| 3 | 2005/03/10 1:36:29 | |
| 1 | 2005/02/13 2:24:41 | |
| 4 | 2005/03/17 11:32:27 | |
| 4 | 2005/02/01 22:23:49 | |
| 17 | 2005/01/25 18:34:50 | |
| 5 | 2005/01/02 0:25:05 | |
| 0 | 2004/11/30 10:51:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)





