このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SB83G5でXPのSP1環境です。VGAは内蔵で使用したときメディア
プレーヤーとかリアルプレーヤーのシークバー(早送りバー)を
動かすと動作がおかしくなり。高速再生や、再生が止まってしまう
現象にあいました。
2度再インストールで2度とも同じ、いろいろ調べてみると
どうやら、サウンドドライバーが添付のものではうまく動作せず
ネットから最新のをダウンしてくることで解決しました。
Realtekサイトac'97用バージョン5.10.0.5650をダウンして
使っています。
以上参考になれば
0点
2004/09/04 03:27(1年以上前)
私の場合はサウンド全般に音が出なかったのですが、九月三日版オーディオ
ドライバをshuttleHPからダウンし使った所、見事に音が出ました。
付属のものでは何度試しても無駄でして、故障かと諦める寸前でした。
書込番号:3220946
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



