『キューブにAIW9800Pro』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SN95G5の価格比較
  • SN95G5のスペック・仕様
  • SN95G5のレビュー
  • SN95G5のクチコミ
  • SN95G5の画像・動画
  • SN95G5のピックアップリスト
  • SN95G5のオークション

SN95G5Shuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月24日

  • SN95G5の価格比較
  • SN95G5のスペック・仕様
  • SN95G5のレビュー
  • SN95G5のクチコミ
  • SN95G5の画像・動画
  • SN95G5のピックアップリスト
  • SN95G5のオークション

『キューブにAIW9800Pro』 のクチコミ掲示板

RSS


「SN95G5」のクチコミ掲示板に
SN95G5を新規書き込みSN95G5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キューブにAIW9800Pro

2004/12/09 00:36(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SN95G5

スレ主 Gulskiiさん

このたびキューブPCを作成しようと思っているのですが
AGP・PCIが一つしかないことを考え
ALL-IN-WONDER 9800 PRO 128MBを搭載しようと考えています。
しかし、電力や干渉の面で問題ないでしょうか?
試された方、実際に積んでいる方、ご教授お願いします。

予定している環境
OS:Windows 2000 Pro SP4
CPU:3000+
メモリ:1G
VGA:ALL-IN-WONDER 9800 Pro
SOUND:Sound Blaster Live!
CD/DVD:MP5125
HDD1:240GB 7200回転
HDD2:80GB 7200回転

書込番号:3605588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/12/09 01:54(1年以上前)

キューブでGeForce6600クラス載せてる人もいますから、
240Wあれば平気でしょう。

電卓してみて下さい>> http://takaman.jp/D/

書込番号:3605925

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「Shuttle > SN95G5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SN95G5
Shuttle

SN95G5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 8月24日

SN95G5をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング