『グラボのファンレスについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SN95G5の価格比較
  • SN95G5のスペック・仕様
  • SN95G5のレビュー
  • SN95G5のクチコミ
  • SN95G5の画像・動画
  • SN95G5のピックアップリスト
  • SN95G5のオークション

SN95G5Shuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月24日

  • SN95G5の価格比較
  • SN95G5のスペック・仕様
  • SN95G5のレビュー
  • SN95G5のクチコミ
  • SN95G5の画像・動画
  • SN95G5のピックアップリスト
  • SN95G5のオークション

『グラボのファンレスについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「SN95G5」のクチコミ掲示板に
SN95G5を新規書き込みSN95G5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

グラボのファンレスについて

2004/12/29 02:39(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SN95G5

スレ主 ゆなーんさん

今回このSN95G5で新しくPCを組みまして
ウィンチェスター3000+
hynix512*2
HDD マクスターSATA160G
ATI純正 Radeon9800pro VRAM256M
WinXPproSP1
ドライブ他なし。
の構成で組みました。
最初スイッチオンにした瞬間掃除機と同じぐらいの
爆音がなり、何かと見たらケースファンがフル回転してました。
BIOSではスマートファンになってるのですが
うるさいのでLowにすると静かになったのでそれは大丈夫なのですが

9800も結構うるさくせっかくの静穏PCがこれ1つでかなりうるさく
なってしまいなんとかしたいと思うのですが。
そこでZALMANのファンレスを考えたのですがこのバカデカイ
ヒートシンクはこのケースに入るのかぎりぎりというか
ムリじゃないのかなと思い、もしファンレス化もしくは静穏化されている
人がいれば教えていただきたいのですが。
ファンレスだと発熱も心配なんですが、他に静穏ファンなど
あれば変えたいのですが、何か方法はないのでしょうか?
ZALMANでVF700が静穏ならこれをとりつけたいのですが
どうもサイズがムリそうなきがします。
何か良い対策あれば教えていただければと思うのですが。

書込番号:3700491

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/12/29 06:25(1年以上前)

サイズ的な制限からこの箱で空冷ファンレスをするには難しいです。

水冷化で検討されてはどうでしょう?

書込番号:3700790

ナイスクチコミ!0


サドンテスの腋の下さん

2004/12/30 02:09(1年以上前)

ゲームするのならATXに乗り換えるしかない。
キューブではFUNレスのグラボがベストだと思う。

書込番号:3705409

ナイスクチコミ!0


サドンテスの腋の下さん

2004/12/30 02:10(1年以上前)

FUNじゃなくFANだった。

書込番号:3705413

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆなーんさん

2004/12/31 02:07(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。
やはりこのサイズではきびしいようですねー(泣)
水冷はCPUが冷えてるのでグラボのためだけと
なるときびしいですねぇ。。。

やはりメインマシン&ゲームマシンでこれは
欲張りすぎでしたかー

ファンレスのグラボとなると9600XTがいっぱいいっぱいでしょうか。
グラボのクーラーは回転制御はできないんでしょうか?

書込番号:3709883

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Shuttle > SN95G5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SN95G5
Shuttle

SN95G5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 8月24日

SN95G5をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング