『レジストリーの変更でキャッシュ有効利用?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SN95G5の価格比較
  • SN95G5のスペック・仕様
  • SN95G5のレビュー
  • SN95G5のクチコミ
  • SN95G5の画像・動画
  • SN95G5のピックアップリスト
  • SN95G5のオークション

SN95G5Shuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月24日

  • SN95G5の価格比較
  • SN95G5のスペック・仕様
  • SN95G5のレビュー
  • SN95G5のクチコミ
  • SN95G5の画像・動画
  • SN95G5のピックアップリスト
  • SN95G5のオークション

『レジストリーの変更でキャッシュ有効利用?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SN95G5」のクチコミ掲示板に
SN95G5を新規書き込みSN95G5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ベアボーン > Shuttle > SN95G5

スレ主 DKMさん

W2k、W-xpの場合デェホォルトのキャッショが256KBらしく、レジストリーの設定でキャッシュの指定をすると処理性能UPと言う情報聞きました。

変更するレジストリーは
   HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Control\SessionManager\Memory ManagementのSecondLevelDataCache

でダブルクリック「表記」を「10進」に変更した上で、「値のデータ」を「512」に変更する(デフォルトの「0」で、256Kバイトの設定となる)

まあ、よく判らんが性能UPするならと実施(ダダでできるし)してみました。ベンチマークでは微妙に早くなったような気もしますが・・・誤差かもしれません^^;

レジストリー変更するのでちょっと危険ですが、少しでも性能UPされたい人はチャレンジしてもいいかも^^;

書込番号:3957199

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Shuttle > SN95G5」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

SN95G5
Shuttle

SN95G5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 8月24日

SN95G5をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング