


昨今、メモリの値段が安くなってきたので増設してみました。
ノーブランドCL3 512MBにノーブランドCL3 512MBを買い足してみましたが、全く起動しませんでした。
ファンがフル回転したまま、BIOSすら立ち上がりません。
それぞれ1枚でなら普通に起動するんですが・・・。
別にデュアル動作を望んでたわけではないんですが相性でしょうか?
書込番号:4120160
0点

挿し込みが甘くないですか??
ちゃんと刺さっていて起動しないなら不良の可能性大だけど
CMOSクリアはやってみてもいいね。
それでも駄目なら交換となりますがmemtest86は回してみましょう。
書込番号:4122581
0点

微妙に相性で出るのかな〜、もしメモリータイミングの問題なら
1.どちらか片方のメモリーでBIOSを起動
2.左上から3つ目の「Advanced Chipset Features」を選択
3.一番上の「DRAM Configuratipn」を選択
4.設定を上から「Auto」「Nomal」「3.0」「4」「8」「4」に変更
5.BIOSをセーブして再起動(一度確認を兼ねて再起動)
6.メモリーを2枚刺して起動
7.動いたらmemtest86を実行して2回回してエラーが無ければOK
ちょっとメモリーの速度落ちるかもしれませんが多い方がいいし、もし途中で固まったらCMOSのクリアー&BOIS画面で「Load Optimized Defaulte」で元に戻ります。(くれぐれも慎重に)
書込番号:4125071
0点

みなさんどうもありがとうございます。
memtest86はやってみました。
1枚なら起動しますし、memtest86もエラーなしです。
ダウンクロックマニアさんの言われたとおりにメモリの設定を変えてみましたが、2枚挿すと、やはりBIOSすら立ち上がりません。
ためしに、メモリの速度を166MHzにしてみたりもしましたが駄目ですね。
まさかメモリスロットの方がおかしいのでしょうか。
書込番号:4125415
0点

相性ぽいですね〜、Athlon-64はメモリーの制御をBIOS(クロック等の設定)で、読み書きの管理をCPUのメモリーコントローラーで行うのでもともとかなりシビアです。古いタイプなんかは相当なものでロットまで揃えないと動かなかったりした事もありましたよ〜。(デュアルチャンネルじゃないのにもかかわらず起きてました)
とわいえ、メモリースロットの不良も考えられますね。スロットが2つありますので、
1.スロット0(仮定)に一枚刺してmemtest86を実行
2.スロット1(仮定)に一枚刺してmemtest86を実行
をやって見てください、もしどちらかのスロットに以上があれば変化があるはずです。あとはBIOSのバジョーンが古かったらUPDATEを強くお勧めします。
ところで、ここの会員登録したらいきなりスパム増えたんだけど・・・大丈夫なのか?、それとも私だけ?、大丈夫だよね^^;
書込番号:4126201
0点

やってみました。
黒いメモリスロットに1枚さして、起動してみました。
・・・結果、BIOSすら立ち上がらず、同じ現象が出ました。
これって、どっちのスロットに挿しても起動するんですよね?
がーん、黒いメモリスロットの故障の様です。
青い方で動いたから大丈夫だと安心したのが間違いでした。
ダウンクロックマニアさん、どうもありがとうございました。
書込番号:4128041
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Shuttle > SN95G5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/06/19 0:27:38 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/25 0:26:23 |
![]() ![]() |
8 | 2007/03/14 14:23:53 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/08 21:01:37 |
![]() ![]() |
3 | 2006/08/25 13:33:51 |
![]() ![]() |
1 | 2006/07/27 22:45:01 |
![]() ![]() |
6 | 2006/08/03 0:17:18 |
![]() ![]() |
5 | 2006/02/21 1:45:13 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/25 22:49:23 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/27 19:14:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



