『最近よくリブートを繰り返すのですが・・・』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SN95G5の価格比較
  • SN95G5のスペック・仕様
  • SN95G5のレビュー
  • SN95G5のクチコミ
  • SN95G5の画像・動画
  • SN95G5のピックアップリスト
  • SN95G5のオークション

SN95G5Shuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月24日

  • SN95G5の価格比較
  • SN95G5のスペック・仕様
  • SN95G5のレビュー
  • SN95G5のクチコミ
  • SN95G5の画像・動画
  • SN95G5のピックアップリスト
  • SN95G5のオークション

『最近よくリブートを繰り返すのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「SN95G5」のクチコミ掲示板に
SN95G5を新規書き込みSN95G5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ベアボーン > Shuttle > SN95G5

スレ主 /huhさん
クチコミ投稿数:2件

このベアボーン大変気に入って使用しているのですが、
最近3Dゲームをしているとリブートを繰り返します・・・
何が原因かは不明です・・・。
構成は
【   .CPU. 】3000+(ウインチェスタ)
【   Mem   】CDF Hynex製 DDR400 256*2
【  VGA   】ATI X800pro
【VGAドライバ】 カタ 4.11
【 DirectX..】 9.0C
【 Sound   】 オンボード
【   OS   】XP pro
になります。

ゲームは大航海時代オンラインをしていると、突然リブートします。
自分としては電源不足か、メモリー不足なのかな?何て思っている
のですが、素人考えなので皆さんの意見を聞かせていただければと
思い書かせていただきました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:4144944

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/04/06 02:45(1年以上前)

/huhさん  こんばんは。 CPU温度、ヒートシンク取り付け不具合/放熱不足、memoryエラー、電源容量不足、、、?

もし未だでしたら memtest86+を掛けてみてください。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html

電源電卓   http://takaman.jp/D/

温度表示
SpeedFan 
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/SpeedFan.html
EVEREST
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/aid32-everest.html
( MobileMeter ノートPC 用
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8259/ )

書込番号:4145421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件

2005/04/07 18:39(1年以上前)

個人的な推測ですがおそらく消費電力はピークでも140W前後だと思いますので電源ユニットの容量的には大丈夫ではないかと。

ゲームが一旦固まってからリブートするなら

 VGAを最新ドライバーにUPDATEする。
 BIOSを最新にUPDATEする。

何の前触れもなくリブートするのなら

 コンセントを壁とかから直接とる(タコアシにしない)
 BIOS設定でRAM、AGP、Chipsetの電圧を若干上げる(最終手段)

 今まで使った感想ですが、MBの電圧が不安定になりやすいです。電圧が下がるとすぐリブートしたりフリーズしたりする事がありますね〜

書込番号:4148812

ナイスクチコミ!0


スレ主 /huhさん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/07 20:21(1年以上前)

BRDさんダウンクロックマニアさんレスありがとうです。

memtest86+は組んだ直後に一日かけてみて、エラー0でした。
ちなみに今日、半日ほどかけてみたのですが、エラー0でした。

温度はリブート直後にBIOSで見てるのですが、30度〜35度と
言った所でしょうか、ファンは常時ミドルで回しております。

リブートの仕方ですが、何も前触れもなくいきなり落ちます。

電源の取得状況ですが、タコアシにタコアシを繋いで取得して
おります。何かこれが原因ぽいですね・・・部屋の都合上電源の
確保が難しいのでこれで繋いでいたのですが、今度取り回しを
もう少し考えて試してみたいと思います。

書込番号:4149017

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/04/07 22:54(1年以上前)

了解。  続報  待ってます。

書込番号:4149411

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Shuttle > SN95G5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SN95G5
Shuttle

SN95G5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 8月24日

SN95G5をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング