『デュアルコアで使用している方へ』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SN95G5の価格比較
  • SN95G5のスペック・仕様
  • SN95G5のレビュー
  • SN95G5のクチコミ
  • SN95G5の画像・動画
  • SN95G5のピックアップリスト
  • SN95G5のオークション

SN95G5Shuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月24日

  • SN95G5の価格比較
  • SN95G5のスペック・仕様
  • SN95G5のレビュー
  • SN95G5のクチコミ
  • SN95G5の画像・動画
  • SN95G5のピックアップリスト
  • SN95G5のオークション

『デュアルコアで使用している方へ』 のクチコミ掲示板

RSS


「SN95G5」のクチコミ掲示板に
SN95G5を新規書き込みSN95G5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デュアルコアで使用している方へ

2005/10/18 20:19(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SN95G5

クチコミ投稿数:20件

V1.0でデュアルコアの4400+を使用しています。

WindowsXpを再起動すると、立ち上げ時にファンが高速で回る状態から
進みません。(怖いので電源長押しで切ります)

終了処理してから電源を入れ直す分には、何も問題はないので
差し当たって不都合はないのですが、解決方法を知っている方が居れば
ぜひ教えて下さい。

その他は今のところ何も問題は有りません。
自分は映像の編集・エンコードを中心にしていますので、
デュアルコア化のパワーアップぶりには大変満足しています!

書込番号:4513277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/11/27 22:08(1年以上前)

はじめまして

SN95G5Ver1.3に3800+(E6コア)を載せています。

SUSE10.0(x86_64)では、再起動しても問題はありませんでしたが、Windows XP(SP2)では、立ち上げ時にファンが高速で回る状態から進みません。

これは、Windows XP(SP2)固有の問題と思い、試しにCnQを切った状態で再起動させますと問題なく再起動しました。

ファンが高速で回る状態は嫌なので1回しかやっていませんが、1度試してみては、

ところで、ここでは、4200+(E4コア)をお使いの方が結構居られるようですが、問題ないのでしょうか
私はshuttleを信じて、3800+(E6コア)を買いましたが、3800+(E4コア)も結構出回っていますね

書込番号:4612065

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Shuttle > SN95G5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SN95G5
Shuttle

SN95G5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 8月24日

SN95G5をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング