SB86i のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SB86iの価格比較
  • SB86iのスペック・仕様
  • SB86iのレビュー
  • SB86iのクチコミ
  • SB86iの画像・動画
  • SB86iのピックアップリスト
  • SB86iのオークション

SB86iShuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 1月17日

  • SB86iの価格比較
  • SB86iのスペック・仕様
  • SB86iのレビュー
  • SB86iのクチコミ
  • SB86iの画像・動画
  • SB86iのピックアップリスト
  • SB86iのオークション

SB86i のクチコミ掲示板

(263件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SB86i」のクチコミ掲示板に
SB86iを新規書き込みSB86iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Audioの端子って?

2005/03/02 17:44(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SB86i

スレ主 へたり牛さん

メーカのHPのスペックをみると、8-channel audio,
Digital (SPDIF) audio ports, Analog audio ports,
ってありますが、実際の出力端子はどんなのが、何個あるのでしょう・・?
あとオンボードのサウンドっていかがですか?
実は衝動買いして配送待ちなのですが、来てがっかりする前に覚悟を
決めたくて。よろしくご教授下さい。




書込番号:4010023

ナイスクチコミ!0


返信する
SB86i電源改造さん

2005/03/07 08:03(1年以上前)

>実際の出力端子はどんなのが、何個あるのでしょう・・?

ディジタル入力端子:SPDIF同軸(RCA)およびSPDIF光(たぶんTOS)
          おのおの一つ
ディジタル出力端子:SPDIF同軸(RCA)一つ
アナログ出力端子:フロント(L/R) ステレオミニジャック
         センター/Bass ステレオミニジャック
         リア(L/R) ステレオミニジャック
         サラウンドバック(L/R) ステレオミニジャック

ですね。
音は、サラウンドで聴いていませんが、アナログのL/Rはノイズも少なく
まあまあです。
一応、192KHz/32bit(RealtekのALC880)とのことですので、スペックは
いいと思います。

このCUBEは、安定性、静音性、性能などよくバランスしていると思います。
私は電源を交換してしまいましたが。

書込番号:4033624

ナイスクチコミ!0


スレ主 へたり牛さん

2005/03/09 15:22(1年以上前)

SB86i電源改造 さん ご丁寧な回答感謝いたします。
昨日まで、風邪で寝こみレスするのが遅れ申し訳ありません。
しかも、今日が配送日。でも、お蔭様で少しだけ、心にゆとりが持てそうです。
帰宅するのが楽しみです。

書込番号:4044858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入を考えていますが・・・・

2005/03/07 22:40(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SB86i

スレ主 困ったくまさん

S−ATA対応のこの機種で 現在ウルトラATAタイプのHDDを使っています。
筐体そのものを入れ替えたいと考えていますが何分無知なもので・・・
OS新規インストールせず、現在の中身もそのままHDDをS−ATA→ウルトラATA変換基盤などをつけてBIOS等の設定で使えるものなのでしょうか?
どうかご教授ください

書込番号:4036898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。。。。

2005/02/22 21:49(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SB86i

スレ主 美味しい紅茶さん

昨日、組み立ててXP SP1を入れたのですがLANとPCI-Eが使えません;;
LANドライバーの入れ方もイマイチ分からず困ってます。
認識もしないのでBIOSか何かで切り替え等が必要でしょうか?
教えてください。お願いします。

構成は

Pentium 4 530J
PC3200-256MB SAMSUNG×2
Hitachi/IBM HDS722516VLSA80
玄人志向 GF62-E128HL

です。
よろしくお願いします。

書込番号:3973152

ナイスクチコミ!0


返信する
たまたまんさん

2005/02/26 01:10(1年以上前)

XP起動したら、付属のドライバCDをいれて、
上から順番に入れていくだけなのですが……。

チップセットドライバ、オンボードビデオ(VGA)、ギガビットEther、
の順だったかな。

悩む理由が先の書き込みではよくわかりませんでした。
ごめんなさい。

書込番号:3987857

ナイスクチコミ!0


スレ主 美味しい紅茶さん

2005/03/05 10:36(1年以上前)

ありがとうございました。亀レスすいません。。
ショップで調べてもらい、初期不良って事で新品と交換してもらいました。が…
LANは使えるようになったのですが、今度はグラボーが認識しなくって。。。
困ったもんだ。
通販じゃなくて近くのショップで買えばよかった。。

書込番号:4022919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MCJの組立完成品はお得?

2005/02/10 01:06(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SB86i

スレ主 ポールか?さん

13万位で出てますが同じスペックで組立るなら自作するよりお得なのかな?
教え下さい。

書込番号:3908802

ナイスクチコミ!0


返信する
☆満天の星★'05さん

2005/02/10 03:28(1年以上前)

必ずしも得とは思わないですが。

組み立てる手間と暇がいらないのは得なことです。
とは言え中身のパーツ類の単価はけっして安くなっているとも
思えないものがショップものの大半です。

書込番号:3909142

ナイスクチコミ!0


jirobeさん

2005/03/04 21:23(1年以上前)

少し SPEC落ちますが 組んで10万切りました。
PEN4 3.0G
HDD シリアル160G
メモリ DDR2 512
スーパーマルチドライブ
ハードエンコードTVキャプチャ
キーボード・マウス・スピーカー
OS別
そして SB86i です

書込番号:4020389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SB86Iセットアップについて

2005/02/20 21:08(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SB86i

スレ主 PANDA・さん

どなたかご教授下さい。
Boot from CD:
DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK ANA PRESS ENTER
OSをCDにせっとし、ENTERを押しても同じメッセージです。
Phoenix - AwardBIOS v6.00PG
CUP 3G Memory512×2
IDE Channel 0 Master: PLEXTOR DVDR PX-716A 1.02
IDE Channel 2 Master: ST3200822AS 3.01
何お調べれば良いのか
アドバイスお願いします。

書込番号:3963167

ナイスクチコミ!0


返信する
yo.さん

2005/02/20 23:42(1年以上前)

Boot from CD のところで
何かキーを押さなければいけないんじゃなかろうか。

書込番号:3964385

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/02/20 23:44(1年以上前)

PANDA・ さんこんばんわ

BIOSの設定で、ファーストブート設定はどの様になっていますでしょうか?
ファーストブートを光学ドライブに設定して有りますでしょうか?

どうしてもブートデバイスが起動出来ない場合、FDで起動ディスクを作り、FDDを使って、起動させる方法も有ります。

書込番号:3964393

ナイスクチコミ!0


たまたまんさん

2005/02/22 04:10(1年以上前)

この子はXPと2000対応で、古いWindowsを入れようとすると
こうなるようです。

SATAでなくIDEのほうへHDとCDを無理やり接続すると
インストールはできましたが、ドライバが非対応で
インストール失敗します。

Linuxも試しましたが、対応ドライバがまだのようです。
ネットワーク等肝心な機能が利用できませんでした。

書込番号:3970259

ナイスクチコミ!0


RUGERさん

2005/02/22 08:51(1年以上前)

>Boot from CD:

これはBIOSが光学ドライブからの起動を試みたことを示す。

>DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK ANA PRESS ENTER

こちらは、起動に失敗したってこと。

構成を見る限り、SATAではなく
IDEポートにドライブを接続しているみたいだけど
実際には、それらが正常に動作していない可能性が高い。

200GBのHDDということから、おそらく、OS導入前のHDDで
CDから起動しないことには何も始まらないのだろうけど

接続や設定に異常が無いのであれば、次には
光学ドライブが壊れていないこと
CDが正常であることを確認。

Boot from CD:が表示される瞬間からドライブを見て
アクセスランプが点灯しているかも要確認。

書込番号:3970574

ナイスクチコミ!0


スレ主 PANDA・さん

2005/02/22 23:19(1年以上前)

みなさま、回答有難う御座います。
ファーストブートはCDに設定
会社に光学ドライブを持っていき、正常に動作する事を確認しました。
CDメディアは現在使用しているノートPCで確認しました。
SATA対応の光学ドライブですが、SB86IのSATAは4ポート
2ポートは配線済みで2ポートあいていますが、ここに
SATAとして接続してもいいのでしょうか?
現在はIDE接続しています。
CDアクセスランプの確認は後日確認してみます。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:3973813

ナイスクチコミ!0


XPCだいすっきさん

2005/02/23 02:29(1年以上前)

1)キーボードの調子が悪くPressAnyKeyのところで失敗?
2)BIOS設定でHDD起動までの時間を4秒以上に長めに設定する。
3)SATA対応CD-ROMなら、BIOSでSATAのみの設定ができますし、
その方が成功の可能性が高まります。これまでいろいろやってみて、SATAのみ/IDEのみにしたときの反応が素直だった感触があります。
4)OSのメディア(ディスク)はプレクスタの高速なドライブで正常に読み取りできたのでしょうか?別のPCでメディアの読込テストされたそうですが、純粋にこのCD-ROMドライブが読込失敗している可能性もあります。

付属のマザーボードの英文マニュアルをよく読んでがんばってください。

書込番号:3974824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

EM64T CPU の使用方法について

2005/02/18 17:38(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SB86i

スレ主 norihiro_tさん

先ほど秋葉原の TWO TOP にて現品を見てきました。
価格は ¥38,800-(税込)でしたが、 SHUTTLE製品 と他のPCパーツを同時に購入すると全ての合計金額から 3%OFF になるキャンペーンをやっていました。
明日もやっているそうなので本製品を探しに秋葉原に行かれる方は寄ってみるといいのでは!?

そこで質問なのですが、新型の intel CPU EM64T 使用時には BIOS のアップデートが必要とのことですがBIOSのアップデートを行わないで組上げた場合BIOSは立ち上がるのでしょうか?
店員さんに聞いたところ、
「やってみないと解らないが 64bitの機能が使えない だけで立ち上がることは立ち上がるのでは・・・?」
と曖昧な返事が返ってきてしまいました。
予算の都合上、わざわざJシリーズを買うわけにはいかず迷っています。
どなたか実践された方、もしくは良いアップデートの仕方を解る方がいらっしゃいましたらご教授下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:3951020

ナイスクチコミ!0


返信する
たまたまんさん

2005/02/22 04:50(1年以上前)

TWOTOPの隣のカクタソフマップは38000円だったけど、
CPU一緒に買うと3000円引だった。

実質35000円は最安値って、CPUが他店と比べて割安か
どうかは?です。
結局買っちゃいましたけど。
ぼくは競れ論Dの一番安いやつ付けてます。

それでも体感速度はかなり速いと思いますた。

書込番号:3970299

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SB86i」のクチコミ掲示板に
SB86iを新規書き込みSB86iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SB86i
Shuttle

SB86i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 1月17日

SB86iをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング