サブマシンとして買いました。
構成はこんな感じです。
CPU:Athlon64 3000+ (Venice)
Memory:Samsung PC3200 512MB CL3 DIMM *2
VGA:Sapphire RADEON 9600
HDD:Seagate ST380011A
CD/DVDドライブ:NEC ND-3540A
OS:Windows XP Pro SP2
チップセットファンはXINRUILIAN RDL4010B(4cm 4200rpm)に交換しました。CPUファンはLowに設定しています。
C'n'Qだと最低クロックが1GHzになってしまうのでCrystalCPUIDで800MHz(1.1V),1.2GHz(1.2V),1.8GHz(1.4V)の設定にしています。
EVERESTで見るとアイドル時のCPU温度が36度くらい、システム温度が38度くらいです。
音は結構静かですね。前使っていたi865チップセット+Pentium4 2.4CGHzのベアボーン(SOLDAM ALTIUM RS4)よりははるかに静かです。
書込番号:4301136
0点
サブというよりメインでも使えますね。
V3ならAthlon64-X2/デュアルコアも使えますし、、、
書込番号:4304436
0点
私にとってはサブですが嫁さんのメインマシンなんですけどね
X2までは必要ないですね(自分のメインはX2 4200+です。)
3000+だとSuper PIで3355万桁やってもCPUが40度、システムが42度くらいまでしか上がりませんでした。(CrystalCPUIDで1.8GHz時の電圧は1.3Vにしました。)
これだと余裕で夏場は乗り切れそうです。
書込番号:4304771
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Shuttle > SN95G5 V3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2007/02/23 12:34:23 | |
| 23 | 2007/02/12 5:35:28 | |
| 2 | 2005/12/14 15:41:09 | |
| 2 | 2005/12/06 15:40:37 | |
| 2 | 2005/10/16 12:26:33 | |
| 0 | 2005/09/13 4:02:39 | |
| 3 | 2005/09/01 1:14:09 | |
| 6 | 2005/08/22 22:41:40 | |
| 3 | 2005/08/17 19:57:46 | |
| 0 | 2005/08/15 6:54:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)




