『初期不良でしょうか?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SN95G5 V3の価格比較
  • SN95G5 V3のスペック・仕様
  • SN95G5 V3のレビュー
  • SN95G5 V3のクチコミ
  • SN95G5 V3の画像・動画
  • SN95G5 V3のピックアップリスト
  • SN95G5 V3のオークション

SN95G5 V3Shuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 5月12日

  • SN95G5 V3の価格比較
  • SN95G5 V3のスペック・仕様
  • SN95G5 V3のレビュー
  • SN95G5 V3のクチコミ
  • SN95G5 V3の画像・動画
  • SN95G5 V3のピックアップリスト
  • SN95G5 V3のオークション

『初期不良でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SN95G5 V3」のクチコミ掲示板に
SN95G5 V3を新規書き込みSN95G5 V3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初期不良でしょうか?

2005/11/16 16:17(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SN95G5 V3

クチコミ投稿数:4件

今回、このベアボーンと
Athlon64 3200+で組み立てを行ったのですが
電源を入れるとファンが高速回転をし、
画面が写らないという症状に困っています。

原因を探る為に以下の事を行ってみたのですが
依然原因がつかめません。

今まで試してみた事
---------------------------------------
マザーボードの説明書に書かれていた通りにジャンパーを
移動させてCMOSクリアを行ったのですが
症状はかわりませんでした。
念の為、電源ケーブル、ボタン電池を抜いて5分放置してみても
症状はかわりませんでした。

メモリの相性問題かと思って
2種類のメモリを試してみたのですが
症状は変わりませんでした。
またメモリの刺すスロットもかえてみましたが
症状は変わりませんでした。

VGAの相性問題かと思って
2種類のVGAを試してみたのですが
症状はかわりませんでした。
----------------------------------------

他にCPU交換を試してみたいのですが
生憎、代替のCPUは手元に無く
試せそうもありません。

自分の中ではベアボーンの初期不良だと
思いつつあるのですが
実は何か見落としているのでしょうか?

同じ症状に遭遇した事がある方
もしくは他にも試せる事などをお知りの方が
いらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。

書込番号:4583204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2005/11/17 04:07(1年以上前)

どうも初期不良のようですね。

電源は入るが画面が写らずファンは回っている。
これと同じことが私もありましたが、ビデオカードの挿し込みが
やや甘く浮いていたのが原因でした。
浮いていたというよりもDVIコネクターを挿し込みする際に、
多少力を入れることでカードが浮き上がったらしい。

しょうがないから紐の様なもので端を縛っていますm(_ _)m

書込番号:4584608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/06 15:40(1年以上前)

1週間前に販売店のサポートセンターに
CPUとベアボーンごと回収してもらった結果
昨日、初期不良と判定され
ベアボーンを新品に交換してくれました。

返信をしてくださった
☆満天の星★さんありがとうございました。

書込番号:4635243

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Shuttle > SN95G5 V3」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SN95G5 V3
Shuttle

SN95G5 V3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 5月12日

SN95G5 V3をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング