取説にある方法でも、電池をはずしてもBIOSを元に戻せなくなっております。 あとPCの動作は安定していますが、OSの再インストール時にRAIDやASIHをフロッピーで読み込ませる事ができません、BIOSが元にもどせない事と関係があるのでしょうか?
ご教授をm(_ _)m
書込番号:6834199
0点
>電池をはずしてもBIOSを元に戻せなくなっております。
どんくらいの時間電池抜いてるの?
>OSの再インストール時にRAIDやASIHをフロッピーで読み込ませる事ができません
ASIH?????
AHCIの事?
ちゃんとOS入れるときにF6押してる?
BIOS設定も変えてある?
書込番号:6834323
0点
CMOSクリア用のジャンパーピンがあればそれをショートさせるという手段もあります。
入れられないってことはUSBのFDDとかを使ってませんかね?
XPだと物によってはUSBのFDDを受け付けないことがありますゆえ・・・
書込番号:6834538
0点
Birdeagleさん、is430さんレスありがとうございます。電池は1分ぐらいかと、USB接続、内臓両方ためしましたがF6をおしてSだったかな・・・を押すとインストールできるはずなのですが・・・それとAHCIです
書込番号:6835531
0点
一分じゃ短いですよ。2.3時間外したままにするか裏表逆にして10秒程度付けるかです。
書込番号:6835813
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Shuttle > SD31P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2008/06/14 20:18:49 | |
| 5 | 2008/01/09 0:17:39 | |
| 2 | 2007/10/18 19:17:48 | |
| 5 | 2007/12/05 21:52:02 | |
| 0 | 2007/06/11 18:26:53 | |
| 0 | 2006/09/15 13:09:00 | |
| 4 | 2006/09/12 17:41:53 | |
| 0 | 2006/09/01 21:21:01 | |
| 4 | 2006/10/08 5:07:16 | |
| 2 | 2006/09/29 14:05:19 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)





