SN21G5/B のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SN21G5/Bの価格比較
  • SN21G5/Bのスペック・仕様
  • SN21G5/Bのレビュー
  • SN21G5/Bのクチコミ
  • SN21G5/Bの画像・動画
  • SN21G5/Bのピックアップリスト
  • SN21G5/Bのオークション

SN21G5/BShuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 7月11日

  • SN21G5/Bの価格比較
  • SN21G5/Bのスペック・仕様
  • SN21G5/Bのレビュー
  • SN21G5/Bのクチコミ
  • SN21G5/Bの画像・動画
  • SN21G5/Bのピックアップリスト
  • SN21G5/Bのオークション

SN21G5/B のクチコミ掲示板

(6件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SN21G5/B」のクチコミ掲示板に
SN21G5/Bを新規書き込みSN21G5/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

グラフィックボードについて

2006/09/22 14:47(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SN21G5/B

スレ主 お竹さん
クチコミ投稿数:2件

おもにゲーム用に使用しているのですが、やはりオンボードでは厳しいのか時節カクカクしてしまいます。
そのため新規でグラフィックボードを購入しようと思うのですが、どのくらいのものまで付けられるのでしょうか?
なんども買い換えたくないので付けられる最上位のものを購入したいのですが、この製品の過去のレビューを調べたところ「電源が貧弱なので、将来増設の際にはネックになる」というようなことが書かれていたので・・・
CPUはAthlon64x2 4400+を使用しています。

また電源を300wにできるキットのようなものがあるようなのですが、その付け替え作業は難しいものなのでしょうか?
もし、それほど難しくないようでしたら、電源を300wにした場合も教えていただけると幸いです。

初心者な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:5467171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:256件

2006/09/25 14:08(1年以上前)

 NVIDIA GeForce 6100 GPUがオンボードなのでNVIDIA系ののVGAボードが無難だと思います。

 GeForce 7300あたりが消費電力が低物が出回っていますので無難だと思いますが、SHUTTLEの標準で搭載されている電源ユニットって意外とがんばってくれますから300Wにしなくても大丈夫だと思いますよ〜


 あと・・・VGAボード入れると騒音が目立つようになりますし、FANレス品は使わない方が無難だと思いますので、その辺の事はショップの人を捕まえて色々と相談した方がいいと思います。


 ちなみにBIOSの設定ができるのでしたら

  VRAMを64MB以上(増やすとメモリー減るけど^^;)に
  AGP Apertureを128MB(VRAMの2倍ぐらい)以上に

 するとサクサク動いたりする時もありますよ〜

書込番号:5476791

ナイスクチコミ!1


スレ主 お竹さん
クチコミ投稿数:2件

2006/10/03 16:04(1年以上前)

お答えいただきましてありがとうございます。

当方の希望としてはGeForce7600ないし7800を考えているのですがいかがでしょうか。
現状グラフィックボードをつけていない状態でもけっこう内部が熱くなっているのも心配です。

書込番号:5502652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者ですいません

2006/08/17 23:32(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SN21G5/B

クチコミ投稿数:2件

shuttle SN21G5 を組み立てたのですがパソコンから音がでないしインターネットにもつなげないんですorz
音のほうの心当たりは何か消してしまったのが原因かと思います。なにを再インストールいさらいいのでしょうか。
ネットに繋げなくなったのは友人が勝手にプロマジックプラスとゆうソフトをいじってから繋げなくなってしまいました。。だれかどうしたらいいのかアドバイスしてください(oTT)初心者なので分からないです↓質問ばかりすいません

書込番号:5354869

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2006/08/18 00:06(1年以上前)

夢幻紳士さんこんばんわ

オーディオドライバを消すと言う事はあまり考えられないのですけど、スタートからコントロールパネルを開き、サウンド、音声、およびオーディオデバイスをクリックします。

コントロールパネルを選んで実行します。のサウンドとオーディオデバイスを開いてオーディオタブを開いたとき規定のデバイスに表示は有りますでしょうか?

音量タブでミュートになっていないのでしたら、ドライバの再インストールが必要かもしれません。

LANも繋がらないと言う事ですけど、オーディオドライバとチップセットドラバを更新したほうが良いかもしれません。

こちらのサイトにドライバなどが有りますから、DLしてインストールして見てください。

http://global.shuttle.com/Download/Download_File.asp?Item=SN21G5

書込番号:5354995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/18 15:43(1年以上前)

ありがとうございます!さっそくチャレンジしてみます!

書込番号:5356384

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SN21G5/B」のクチコミ掲示板に
SN21G5/Bを新規書き込みSN21G5/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SN21G5/B
Shuttle

SN21G5/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 7月11日

SN21G5/Bをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング