


自作PCの事情には詳しくありません
教えてください
このSK22G2というのはAthlon64x2
が使えてVistaが動くのですよね
ライバルのCore2Duo対応のSD32G2は
アキバでもごろごろおいてあるのですが、
こちらはあまりみかけません。
ネット販売でも在庫即納のところはあまりない
ですね。
Athlon64x2が安くなったのでぜひ使おうと
思っているのですが、なにか問題があるので
しょうか?
書込番号:6154890
0点

SK22G2で、Vistaをインストールして使用していますが、特に問題はないですね。扱いが少ないのは、たぶん、単に、もう最新の製品ではないからでしょう。購入されるのであれば、今のうちかもしれません。
ただ、オンボードのUSBコネクタの形状が特殊で、そのままでは、内臓のカードリーダー等を接続できません。ただ、代理店のマスターシード株式会社に問い合わせれば、変換ケーブルを送ってくれるようです。私も送ってもらいました。
あと、もう一点、ARKの店員さんによると、最新の65ナノプロセスのCPUには、対応していないそうです。BIOSのアップデートで対応するようになるのかもしれませんが、Shuttleのサポートページにアップされている最新のBIOSのアップデータには、特に、65ナノプロセスのCPUについての記述は見当たりません。
書込番号:6172155
0点

http://www.mustardseed.co.jp/shuttle/shuttle_ath.html#sk22g2
今度、SK22G2V2が出るみたいですね。
AM2対応の人気ベアボーンがマイナーチェンジ 250W電源搭載
秋葉原では安いので、結構早い時期から売れてましたよ。
売り切れじゃないですか?
書込番号:6177688
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Shuttle > SK22G2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/11/29 9:43:00 |
![]() ![]() |
1 | 2007/03/27 2:07:48 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/31 5:26:44 |
![]() ![]() |
3 | 2007/08/09 12:52:09 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/09 12:57:56 |
![]() ![]() |
4 | 2007/01/09 19:54:29 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/29 0:34:01 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/12 8:07:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



