SN27P2 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SN27P2の価格比較
  • SN27P2のスペック・仕様
  • SN27P2のレビュー
  • SN27P2のクチコミ
  • SN27P2の画像・動画
  • SN27P2のピックアップリスト
  • SN27P2のオークション

SN27P2Shuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 9月 7日

  • SN27P2の価格比較
  • SN27P2のスペック・仕様
  • SN27P2のレビュー
  • SN27P2のクチコミ
  • SN27P2の画像・動画
  • SN27P2のピックアップリスト
  • SN27P2のオークション

SN27P2 のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SN27P2」のクチコミ掲示板に
SN27P2を新規書き込みSN27P2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Athlon X2 4*50e向けBios更新

2008/06/15 21:58(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SN27P2

クチコミ投稿数:62件 SN27P2の満足度4 建築士・パソコン自作 ブログ 

http://global.shuttle.com/download03.jsp?PI=189&PL=1
2008/03/26 最新省エネCPU向けにBIOSが更新されました。

書込番号:7945257

ナイスクチコミ!1


返信する
Qsilverさん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:15件 fee1ing 

2009/05/18 14:11(1年以上前)

情報ありがとうございます。 恥ずかしながら更新チェック、怠ってました。 これを機に定期的にウォッチしてみたいと思います。

書込番号:9563584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

拡張USB2.0機器の接続について

2006/12/04 00:17(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SN27P2

クチコミ投稿数:62件 SN27P2の満足度4 建築士・パソコン自作 ブログ 

P2シリーズのSD37P2でも解決済みですが、
SN27P2でも同様のことが発生しましたので、
報告します。

USB2.0の機器に内部配線しようとすると、
マザーボード側のコネクタが同じ幅にもかか
わらず4pin→5pin仕様になっているので、市
販のケーブルが接続できません。
(sythe社のkamarack3.5の接続時にて発生)
(市販ケーブル:AINEX ケース用USB延長ケーブル
 型番:USB-006)

この事情をサポートセンターに連絡し、変換ケーブル
を送ってもらうと解決します。
(Internal USB Converter)

M/B側の拡張USB5pin配置は下記の通りです。
1=アース
2=アース
3=DATA+
4=DATA-
5=5VSB
┏━━━━━━┓
┃5ー4-3-2-1┃
┗──────┛

書込番号:5712075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CrystalMark 2004R2での結果

2006/11/20 11:44(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SN27P2

クチコミ投稿数:62件 SN27P2の満足度4 建築士・パソコン自作 ブログ 

CrystalMark 2004R2
--------------------------
CrystalMark Result
--------------------------
Display Mode : 1280 x 1024 32bit
(ClearType)

CrystalMark : 90671

[ ALU ] 14969
[ FPU ] 17272
[ MEM ] 11124
[ HDD ] 9122
[ GDI ] 12377
[ D2D ] 6588
[ OGL ] 19219

以上の結果になりました。
初めてなので、どう評価して良いか
分かっていません。
有識者の方、すいませんがコメントいただけると
助かります。

書込番号:5657459

ナイスクチコミ!0


返信する
Hakutoさん
クチコミ投稿数:86件

2006/11/20 22:10(1年以上前)

まずPCの構成を書きませう!じゃないとなんとも・・
あと3DMark等のベンチも試してみては?

書込番号:5659230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 SN27P2の満足度4 建築士・パソコン自作 ブログ 

2006/11/21 16:46(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

まず3Dmark06での結果です。
3DMarks:1690
SM2.0Score:645
HDR/SM3.0Score:587
CPU Score:1493

続いて、PC構成です。
本体:Shuttle SN27P2
CPU:Athlon64 X2 3800+
Mem:PC2-5300/667 1GB(512MB×2)
HDD:320GB(SerialATAU:7200rpm)
Drive:DVDマルチ(±R16倍速)
VGA:ELSA GLADIAC743(GeForce6600GT:128MB)
OS:winXP Pro SP2
Display:三菱RDT1711V(1280×1024)

以上ですが、どうでしょうか??
(゚_゚;)う〜ん 低いかな?

書込番号:5661549

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SN27P2」のクチコミ掲示板に
SN27P2を新規書き込みSN27P2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SN27P2
Shuttle

SN27P2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 9月 7日

SN27P2をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング