『新しくもう一台組もうと思います。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SK22G2 V2の価格比較
  • SK22G2 V2のスペック・仕様
  • SK22G2 V2のレビュー
  • SK22G2 V2のクチコミ
  • SK22G2 V2の画像・動画
  • SK22G2 V2のピックアップリスト
  • SK22G2 V2のオークション

SK22G2 V2Shuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 4月12日

  • SK22G2 V2の価格比較
  • SK22G2 V2のスペック・仕様
  • SK22G2 V2のレビュー
  • SK22G2 V2のクチコミ
  • SK22G2 V2の画像・動画
  • SK22G2 V2のピックアップリスト
  • SK22G2 V2のオークション

『新しくもう一台組もうと思います。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SK22G2 V2」のクチコミ掲示板に
SK22G2 V2を新規書き込みSK22G2 V2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

新しくもう一台組もうと思います。

2007/04/14 21:12(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SK22G2 V2

スレ主 hi-hiliteさん
クチコミ投稿数:12件

新しくもう一台組もうと思います。
構成は
ベアシステム SK22G2 V2
CPU Athlon64 X2 EE5000+
MEM DDR2 PC6400 DDR800 512MB×2 A-DATA
HDD HDT725032VLA360 (320G SATA300 7200)
VGA   7600GS or7300GS ファンレス仕様
サウンド゙ボード ONKYO SE-90PCI
OS    Windows XP SP2 です。
DVDドライブ LG製スーパマルチ
流用パーツはOS,DVDドライブ、HDDです。

用途はsonic stage,iTunes,P2P、フリーソフトでのエンコードなどです。

現在の構成は

CPU Athlon64 3000+ 939
MEM サムスン製 DDR PC3200 512MBx2
VGA  Gefores6600 MEM256MB AGPx8
MB  ギガバイト製 nFores3

CPUは今のでもやってはいけるんですが、マザーからのコイル鳴り、PCケースがメッシュ構造のため、五月蝿いです。

気になるところははVGAとサウンドボードが干渉しないかと思っているのですが大丈夫なのでしょうか?
core 2 Duo で組みたいところなんですが、敷地が高いので・・・
とはいってもQ3でさらに値下げするそうなので悩み中といったところです。なにかいい案はないのでしょうか?

Athlon64 X2 65W版を使用している方、Core温度を教えていただけたら幸いです。

書込番号:6231777

ナイスクチコミ!0


返信する
AD-Y100さん
クチコミ投稿数:731件

2007/04/14 21:20(1年以上前)

>core 2 Duo で組みたいところなんですが、敷地が高いので・・・

そんなこと無いですよ。

書込番号:6231815

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi-hiliteさん
クチコミ投稿数:12件

2007/04/14 21:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。CPU,VGA、メモリー、ベアシステムを6万7千円以下に抑えたいので、C2DにするならベアシステムはSD32G2がいいのですが、当ベアシステムよりも5000円ほど高く、チップセットファンがついているということで頭を悩ませます。
現在のマザーもチップセットファンが非常に五月蝿く、取り外して1年経ちます。ヒートシンクもつけてないので裸状態です。なかなか逝かないなと関心します。(笑
メモリーをノーブランド、VGAを7300GSにするなら手が届きそうですが、
今後ゲームしないとは確信できないので・・・
ほかに削れそうなところはないですかね・・・

書込番号:6231932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2007/04/14 21:56(1年以上前)

>VGA   7600GS or7300GS ファンレス仕様
ファンがあってはいけませんか?

この使用だと 熱が気になりますが 思い過ごしならいいけど・・。

書込番号:6232006

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi-hiliteさん
クチコミ投稿数:12件

2007/04/14 22:11(1年以上前)

静穏性を重視したいのでなるべくファンレス仕様がいいです。
しかし、サウンドボードもつける予定なのでちょっと心配ですね。
まあ、来年就職予定なのでそれまでもってくれればいいです。

書込番号:6232092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2007/04/15 08:27(1年以上前)

ファンレス仕様はもともと静穏性を重視して設計されたものです もしこれが既成品であるのなら疑問の余地ありませんが 自作でしょう?それにあの狭い空間が気になってレスしたわけです。
しかも7600GS or7300GS 256においては高負荷かな?って思ったんで・・。気の回しすぎかな?
まだ時間もあり ショップでもきけますのでがんばってください。

書込番号:6233656

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi-hiliteさん
クチコミ投稿数:12件

2007/04/16 22:18(1年以上前)

ありがとうございます。取りあえず、CPUを4600に落としてツクモにて注文しました。ウジウジorz

書込番号:6239713

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Shuttle > SK22G2 V2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
拡張USBコネクタJP4、JP5について 2 2008/03/01 19:35:51
結構不安定じゃないですか? 6 2008/02/05 0:02:28
Wake On LAN 3 2007/07/24 2:02:16
HDDのドライバ?が無い 6 2007/07/12 19:51:53
Vistaインストールのトラブル 5 2007/07/02 23:25:29
MSI の NX7300GS-MD256EH は使用できない?? 5 2007/06/27 9:11:58
SATA接続の光学ドライブ 6 2007/06/25 15:33:50
オンボードVGA使用感 0 2007/06/18 2:09:28
スリープモードの悩み 8 2007/08/27 8:41:52
PCIeにeSATAカードを・・・ 1 2007/05/30 22:55:42

「Shuttle > SK22G2 V2」のクチコミを見る(全 119件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SK22G2 V2
Shuttle

SK22G2 V2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 4月12日

SK22G2 V2をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング