『スリープモードの悩み』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SK22G2 V2の価格比較
  • SK22G2 V2のスペック・仕様
  • SK22G2 V2のレビュー
  • SK22G2 V2のクチコミ
  • SK22G2 V2の画像・動画
  • SK22G2 V2のピックアップリスト
  • SK22G2 V2のオークション

SK22G2 V2Shuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 4月12日

  • SK22G2 V2の価格比較
  • SK22G2 V2のスペック・仕様
  • SK22G2 V2のレビュー
  • SK22G2 V2のクチコミ
  • SK22G2 V2の画像・動画
  • SK22G2 V2のピックアップリスト
  • SK22G2 V2のオークション

『スリープモードの悩み』 のクチコミ掲示板

RSS


「SK22G2 V2」のクチコミ掲示板に
SK22G2 V2を新規書き込みSK22G2 V2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

スリープモードの悩み

2007/06/10 04:18(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SK22G2 V2

クチコミ投稿数:158件

こんにちは

VistaでBIOSでS3にして使っていますが
キーボード(マウス)でスリープから復帰
できません。本体の電源ボタンを軽く押すと
復帰できます。AV機器との関係で手が
届きにくい場所においてあるのでなの困
っています。

以前はS1で使っていましたが、このときは
キーボード・マウスでスリープ復帰はOK
だったのですが、スリープ中にビデオカードの
ファンが回りっぱなしになるので、S3にしてあります。

なおキーボードはトラックボール付USBの
ワイヤレスを使用しています。

以上電源管理・BIOSの設定等で解決できるでしょうか?


書込番号:6421083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/06/10 10:49(1年以上前)

受信部がS3ではスリープしてしまい、通信できなくなっている可能性があります。お使いのワイヤレスキーボード(マウス)のサポートに確認してはいかがでしょうか。

また有線のUSBキーボード(マウス)を借りて試すことが出来ないでしょうか?これで復旧できた場合、お使いのワイヤレスキーボード(マウス)が対応していない可能性が高くなると思います。

書込番号:6421704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2007/06/10 12:13(1年以上前)

かっぱ巻きさん早速回答ありがとうございます。

スリープ状態で有線の光学USBマウスを刺してみるとセンサLEDは点灯しません。またスリープ解除もできません。ただ、この状態でUSBに電圧がきていないかと思ってUSB電源のスピーカーを刺してみると電圧はきていてしっかり動作します。


書込番号:6421970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2007/06/10 12:17(1年以上前)

すみません。USBスピーカーの動作は入力に
ラジオをつないで電源の供給によるアンプの
動作を確認しました。スリープ中のPCからの
入力ではありません

書込番号:6421977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/06/10 14:24(1年以上前)

>スリープ状態で有線の光学USBマウスを刺してみるとセンサLEDは点灯しません。

スピーカーへの電源供給はされているのに、光学マウスのLEDが点灯しない原因がちょっと思い当たりません。
スリープ状態に入ってからではなく、起動時からUSBマウスを使っていても同じですか?

ドライバーやBIOSは最新のものでしょうか?

このベアボーンは使ったことがないので対症療法的な話ばかりで申し訳ありません。

国内サポートがある代理店扱いの商品なら、問い合わせると情報が得られるかもしれません。

書込番号:6422339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2007/06/10 15:12(1年以上前)

有線USBマウスで起動しても同じです。
ちなみに同じくUSB無線LANもスリープ
中は動作していないよですLEDが点灯していません。
スリープを本体電源ボタンで復帰すると
ネットワーク再接続を行っている様子が
共有センターのマップで確認できます。

書込番号:6422457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/06/12 01:00(1年以上前)

もしかしたらS3モードではUSBへの給電をやめてしまう設計なのかもしれません。

(2回目の投稿のスピーカーへの給電とは矛盾しますが・・・)

申し訳ありませんがこれ以上お役に立てそうにありません。

書込番号:6427943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2007/06/13 04:32(1年以上前)

かっぱ巻きさん、大変参考になりました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

書込番号:6431542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2007/08/27 08:41(1年以上前)

自己レスです
その後2ヶ月経ちましたが
先週あたりから、スリープモードの突入
解除とも無線のキーボードで問題なく
できるようになりました。
設定はまったくいじっていないので多分
先週Vistaのインターネット自動更新
がありましたが、そのときになに修正が
あったのかもしれません。
非常に便利になりました。

書込番号:6684755

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Shuttle > SK22G2 V2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
拡張USBコネクタJP4、JP5について 2 2008/03/01 19:35:51
結構不安定じゃないですか? 6 2008/02/05 0:02:28
Wake On LAN 3 2007/07/24 2:02:16
HDDのドライバ?が無い 6 2007/07/12 19:51:53
Vistaインストールのトラブル 5 2007/07/02 23:25:29
MSI の NX7300GS-MD256EH は使用できない?? 5 2007/06/27 9:11:58
SATA接続の光学ドライブ 6 2007/06/25 15:33:50
オンボードVGA使用感 0 2007/06/18 2:09:28
スリープモードの悩み 8 2007/08/27 8:41:52
PCIeにeSATAカードを・・・ 1 2007/05/30 22:55:42

「Shuttle > SK22G2 V2」のクチコミを見る(全 119件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SK22G2 V2
Shuttle

SK22G2 V2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 4月12日

SK22G2 V2をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング