『フリーズの原因は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ケースタイプ:キューブ型 CPUスロット:LGA775 対応メモリー:DDR2 800/667 チップセット:G33+ICH9DH SG33G5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SG33G5の価格比較
  • SG33G5のスペック・仕様
  • SG33G5のレビュー
  • SG33G5のクチコミ
  • SG33G5の画像・動画
  • SG33G5のピックアップリスト
  • SG33G5のオークション

SG33G5Shuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 7月20日

  • SG33G5の価格比較
  • SG33G5のスペック・仕様
  • SG33G5のレビュー
  • SG33G5のクチコミ
  • SG33G5の画像・動画
  • SG33G5のピックアップリスト
  • SG33G5のオークション

『フリーズの原因は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SG33G5」のクチコミ掲示板に
SG33G5を新規書き込みSG33G5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フリーズの原因は?

2008/04/11 14:08(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SG33G5

クチコミ投稿数:15件

今週購入し何かと悪戦苦闘したのち、やっと安定したと思いきや今度はフリーズが多発して困っています。

構成は
BIOS : SG33S112
CPU : Core2Duo E4400
MEM : UMAX Pulsar DCDDR2-2GB-800
HDD : 6V080E0
DVD : DVR-215BK
です。

BIOS画面では問題なくOS起動時や起動後、ネット接続時、シャットダウン中のWindows Update時に
多くフリーズします(画面の上に青帯が出たままフリーズ)。

CPU温度かと思い、BIOSで確認しましたが45〜49℃を行ったり来たりという感じです。
ただCPUだけはオークションの中古で購入しました。

メモリ不足は考えがたく、HDDも新品なので問題ないかと思います。

過去スレを参照してMarvell Yukonデバイスは無効にしてあります。
ちなみにLANはIO-DATAのWN-G54/USLで接続しています。

どなたか同じような現象をお持ちだった方、もしくは決定的なご意見をお持ちの方、
買い換えも視野に入れ何が原因なのか、ご教授願います。

書込番号:7659279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:17件

2008/04/11 16:15(1年以上前)

メモリ不足よりも
メモリとの相性問題を疑ってみるのは?
Memtestとかパスしても
WindowsなんかのOSで負荷かけると駄目ってのがあるから

それとCPUが中古というのも不安要素だと思いますし
WN-G54/USLのドライバがOUTという可能性も

自分の場合Marvell Yukonの最新Verドライバでなんとか安定してるみたいです
LANで負荷かけて丸一日動作テスト中なんで
結果は出てませんが

書込番号:7659621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/04/11 17:04(1年以上前)

てれつくてんSE さん

早速のお返事ありがとうございます。

不安要素としてCPUとメモリは覚悟していましたが、
WN-G54/USLのドライバは考えもつきませんでした。
確かにOSインストール中は何ともないのにドライバ当てたあたりからおかしいような・・・。

一度、WN-G54/USLのドライバを無効or削除で試してみたいと思います。

書込番号:7659737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/04/19 12:57(1年以上前)

経過報告です。自己解決しました。
まず、中古CPUが不安要素だったので、

1.中古E4400から新品E4500へ変更。これだけでフリーズ回数が激減しました。

それから書き忘れていましたが、モニターがLC-32DS3BのフルHDテレビなので、

2.ビデオカード7600GSを搭載。まったくフリーズしなくなりました。

しかしながら、今度は起動時にブルースクリーンが多発すようになってしまったので、

3.UMAX Pulsar DCDDR2-2GB-800の1枚挿しを試す。

すると、1枚が外れだったようで今では1枚挿しで安定しております。

最初からメモリが原因だったかもしれませんが、このままの状態で使っていきたいと思います。
お騒がせしました。

書込番号:7694324

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Shuttle > SG33G5」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ジャンパピンの異常? 6 2013/06/08 19:05:36
データ用に 3T HDD使用できますか? 2 2011/08/16 21:18:20
起動しなくなりましたCPU故障? 4 2011/07/03 18:47:23
修理について 0 2010/10/24 10:30:07
DualViewができない 5 2009/12/10 19:17:49
起動しなくなってしまいました 9 2009/12/18 16:04:25
SG33G5に2台のHDDって可能ですか? 6 2009/11/13 22:52:08
音が出ません 11 2009/11/08 11:22:04
GPUと電源について・・・ 5 2009/10/24 1:10:19
起動直後、不安定です。 5 2009/09/29 7:54:20

「Shuttle > SG33G5」のクチコミを見る(全 565件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SG33G5
Shuttle

SG33G5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 7月20日

SG33G5をお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング