『グラフィック・カード増設』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ケースタイプ:キューブ型 CPUスロット:LGA775 対応メモリー:DDR2 800/667 チップセット:G31+ICH7 SG31G2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SG31G2の価格比較
  • SG31G2のスペック・仕様
  • SG31G2のレビュー
  • SG31G2のクチコミ
  • SG31G2の画像・動画
  • SG31G2のピックアップリスト
  • SG31G2のオークション

SG31G2Shuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 9月25日

  • SG31G2の価格比較
  • SG31G2のスペック・仕様
  • SG31G2のレビュー
  • SG31G2のクチコミ
  • SG31G2の画像・動画
  • SG31G2のピックアップリスト
  • SG31G2のオークション

『グラフィック・カード増設』 のクチコミ掲示板

RSS


「SG31G2」のクチコミ掲示板に
SG31G2を新規書き込みSG31G2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

グラフィック・カード増設

2010/10/11 13:55(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SG31G2

クチコミ投稿数:16件

普段はサブ機で使っていますが、最近火を入れてないので地デジマシンにしようと、R5550-MD1G (PCIExp 1GB)を取付けたところ、CPU温度が50度から60度へ10度も上がってしまいました。CPUが何かしているのかと思い、プロセス・パフォーマンスを見るも何もしていません、memoは2G積んでいますが、平常時に300MB程度、地デジ視聴時は1GB程度です。(地デジIO GV-MVP/XZ )
温度上昇は、取り付けただけで発生しており、アプリ動作に関係ありません。
これって、そういうものなんでしょうか、気になります。
よろしく御教示お願いいします。

CPU E 8500
HDD HGST 1TB
MEMO 1G*2
(OC なし)

チップセット付近は9cm FANで冷やしています。
温度はBIOS値です。温度計で45度(5度UP)
筐体の排熱がほのかにぬるかったのが、一寸あがっていると思ったのがきっかけです。

書込番号:12043468

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2010/10/11 14:19(1年以上前)

このケースでは。実際にそうなったのだから、そうですね…としか言いようがない結果かと思います。

ケースがケースだけに、出来ることは少ないかと思いますが。
CPUクーラーの調節機能を切ってみるとか。ファンを高速な物に交換してみるかしてみましょう。

書込番号:12043534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2010/10/11 14:49(1年以上前)

R5550-MD1Gは中排気だし、上がって当然だと思いますが。
GPUの排熱をなめちゃいけません。

言っちゃうと吸気FANもないし。
熱がこもって当然でしょうね。

書込番号:12043642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/10/11 16:13(1年以上前)

回答いただき有難うございました。

早速、ケース開けてみました。
仰るとおりでした。
温度計で5度下がりました。

HDCP対応の、安くて小電力のグラボのつもりだったのですが残念です。

電源の方も、前より温度が上がっているようです。
グラボ挿しただけで2,30W、2,3Aなんですが、しかも、普段はメイン機からのリモコンなのでLCDも付けていない無負荷状態なんですが・・・。
しょうがないですね。

これから、冬場なので、暖房代わりに使います。

ありがとうございました。

書込番号:12043950

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Shuttle > SG31G2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WINDOWS7のクリーンインストールについて教えてください。 8 2014/06/22 20:20:13
WIN98で使用不可? 3 2014/05/23 1:45:21
グラフィック・カード増設 3 2010/10/11 16:13:26
マザーボード交換 5 2011/11/18 17:40:48
マルチカードリーダー 3 2010/03/20 8:39:09
Vistaでスリープできますか? 0 2009/11/22 19:53:11
掃除は大切 0 2009/10/19 9:54:26
SG31G2G V2について 2 2009/10/20 8:17:38
付属の電源交換について 2 2009/10/16 1:46:37
グラフィックカードについて 2 2009/07/01 21:14:55

「Shuttle > SG31G2」のクチコミを見る(全 341件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SG31G2
Shuttle

SG31G2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 9月25日

SG31G2をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング