どなたかSAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様つけた人いますか?
シャトルのサイトのサポートリストには載っていないのですが・・・
つけられた方の感想やケース内温度気になります。
あとCPUなのですがQ9450サポートするのでしょうか?Q9550はリストに載ってますが?
つけれますかね?
情報わかる方どうぞ教えてください。
お願いします。
書込番号:7550738
0点
参考になるかどうか分かりませんがGIGABYTE製のHD3850 256MB(1Slot仕様)は
ドライブ部分と干渉せず、差込、認識共に出来ました。
(補助コネクタは余ってた変換コネクタをかましました)
温度に関しては現在の環境下で750MHzになっているせいか、
やや高め(アイドル時51℃)です。デフォルトクロックならもう少し低いと思います。
Q9450に関してはサポートするかどうかはわからないです。
45nmCPUサポートと記載がありますが、手元にないので検証が出来ません。。。
書込番号:7631154
1点
痛い人さん書き込みありがとうございます。
私も3850にします。
本当に参考になりました。
書込番号:7635336
0点
>>kokijiさん
HD3850とHD3870はメモリの仕様とクロック以外の構造は変わらないので
同じ1Slot仕様なら問題無く差せるかと思います。
ただ、付属の電源が250Wしかない為、構成によっては電源の買い替えを考えた方がいいかと。
以下が現在の私の構成です。
【CPU】Q6600 2.4GHz
【メモリ】FSX1066D2C-K2G 1G×2枚(規格外の為か片方しか認識せず)
【MB】SG31G2付属MB
【HDD】WD5000YS 500GB
【VGA】GIGABYTE GV-RX385256H-B (PCIExp 256MB)
【PCI】SE-200PCI
【電源】250W
明らかに電源の容量が足りてませんが、負荷の高いゲームでも正常に動作しました。
静穏性についてはかなりのものだと感じました。
ちなみに金銭的に余裕が出来たら400Wの電源を買い足そうかと思っています。
まだ購入していないのでしたらご参考に(^^;
書込番号:7638170
0点
痛い人さん。こんばんは
実は私もQ6600乗せてましてグラボは2600PROで稼動中なのですが、3870の質問するにあたって電源もすごく気になっていたのです。
300Wの電源がシャトルから出ているのは知っていました...しかしこの電源に変えて50Wプラスしたところでな〜と思っていました。
このベアボーンにつけられる400W電源の製品名ぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:7640265
0点
>>kokijiさん
以下のURLに販売店と電源ユニットの概要が記載されています。
http://shop2.kstar-do.com/eshopdo/refer/refer.php?sid=sg56749&cid=2&scid=4&vmode=&view_id=NLX400LGA&eshopsid=7b8493cd174eb93aa192dedcaa68be71
付属の電源とサイズが一致しており、ほぼ間違いなく載せ替えが行えるはずです。
+12Vもこのクラスでは珍しく2系統となっており、ピーク電流で考慮すれば高負荷時でも
問題なく稼動すると思われます。ただ、詳細から察するに6ピンコネクタはついていないので変換コネクタを別途購入する必要があります。
書込番号:7645295
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Shuttle > SG31G2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2014/06/22 20:20:13 | |
| 3 | 2014/05/23 1:45:21 | |
| 3 | 2010/10/11 16:13:26 | |
| 5 | 2011/11/18 17:40:48 | |
| 3 | 2010/03/20 8:39:09 | |
| 0 | 2009/11/22 19:53:11 | |
| 0 | 2009/10/19 9:54:26 | |
| 2 | 2009/10/20 8:17:38 | |
| 2 | 2009/10/16 1:46:37 | |
| 2 | 2009/07/01 21:14:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと10時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)





