こんにちは。
ここや色んなサイトを参考にして、SG31G2と各パーツをそろえて、
無事、XPのインストールが完了しました。
初めての自作で緊張作業だったのですが、ひとつ疑問がありました。
このケース、パイプみたいな独特なCPUクーラーを使用しますよね。
バネのついたネジ4箇所で固定しますが、ネジを締めている際、
「こんなに圧着しちゃって大丈夫なのかな?・・・」と思ってしまいました。
なんか、CPUをぎゅーーーっと圧迫しているような感じがあるのですが、
だからといってネジをゆるめにしておくなんて絶対ダメですよね?。
ちなみに、CPUの温度は38〜40度くらいに表示されていました。
ネジはきちんとしめた状態で問題ないのでしょうか?・・
初心者な質問ですみません・・
書込番号:7704166
0点
普通は、締めてきつくなったらやめますが、締めすぎるとMBが割れるか、CPUがつぶれます。
人それぞれ、握力というかネジを締めるちからが違うので、文書にするのは難しいと思います。
メーカーが規定するトルクが有れば良いですね。
今のCPUの温度であれば問題ないと思います。
書込番号:7705022
0点
止まるまで締めてOKです。
よく見ると分かると思いますが、
クーラーはネジに付いてるバネの反発力で押さえられてるだけなので、
最大まで締めてもマザーが割れるなんてことはないので大丈夫です。
板自体は既に固定されてるんだから、軽く止まるとこまで回せばOK
それ以上締めてもあんまり意味ないです
書込番号:7706387
0点
みなさんご返信・アドバイスありがとうございます。
>人それぞれ、握力というかネジを締めるちからが違うので、
>文書にするのは難しいと思います。
色々な自作関連サイト見てみたのですが、確かに「締める」と言う表現が
どれくらいのトルクをもってのことなのか、うまくつかめませんでした。
ただ、「バネネジ」という構造をよく理解していませんでした。
rafaleさんの言うとおり、とりあえず軽くとまるくらいに
締め上げた状態でいようかと思います。
バネがかなり硬いので、圧迫感があり心配だったのですが、
安定動作を続けています。
ありがとうございました。
書込番号:7707745
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Shuttle > SG31G2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2014/06/22 20:20:13 | |
| 3 | 2014/05/23 1:45:21 | |
| 3 | 2010/10/11 16:13:26 | |
| 5 | 2011/11/18 17:40:48 | |
| 3 | 2010/03/20 8:39:09 | |
| 0 | 2009/11/22 19:53:11 | |
| 0 | 2009/10/19 9:54:26 | |
| 2 | 2009/10/20 8:17:38 | |
| 2 | 2009/10/16 1:46:37 | |
| 2 | 2009/07/01 21:14:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと10時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)





