質問させていただきます。
現在E6300にて安定動作しておりますが、先日、友人からE8200を安値で売ってあげる
との報告があり売っていただいたのですが、E8200装着後電源をオン・・・
なぜか、いつものように青色のLEDもつかずハードディスクにアクセスする気配もない
DVDドライブの電源は入っているのになぜだ?
BIOSもチェック済みなのになぜなのだ?
そしてE6300にもどし起動・・何も問題ない。なぜ?
メモリー2GBチェックOK・・・最小構成でもういちどチャレンジ・・・またも同じ症状
E8200をはずし九十九でチェック・・・とても元気とのこと。
皆様の書き込みを拝見すると普通に45nmのってますよね。
どうかこの症状の改善方法をお解かりの方、教えていただきたく質問します。
書込番号:7838054
0点
CMOSクリアかデフォルトを試してみましたか?
書込番号:7838110
0点
がんこなオークさん
WhiteFeathersさん
返信ありがとうございます。
CMOSクリアかデフォルト・・やりました。
BIOS・・・すべてのバージョンWinFlashでアップしたりダウンしたりしてためしました。
でも、のらない・・・訳ないですもんね。何かを忘れてるのでしょうか?
ほんとに悲しいし悔しいです。
書込番号:7838288
0点
BIOSを最新版にして、BIOS画面が表示されますか?
CPUを交換したのなら、OSも再インストールが必要では。
書込番号:7839475
0点
対応BIOSで電源も入らないのなら、CPUが動作する品ではないということでしょうね。
書込番号:7839481
0点
私もE8200を使っています。
電源を抜いて、CMOSクリアでスイッチONで、BIOSはとりあえず立ち上がるはずですよね。
CPU対応表ではBIOSバージョン「SG31S10F」から対応ですが、
このBIOSバージョンは、
「CPU Clock Ratio」を8倍に
「CPU Clock」を333に手動で設定する必要があったと思います。
現在の最新版は、(SG31S10I)はクロック倍率とクロックは自動に設定されますが、
初期はBIOSを一度立ち上げてくれというメッセージが出て、F1だったと思いますが押して、BIOS内容確認して問題なければ、「F10」押して「y」押して再起動で立ち上がると思います。
というのをもう一度念のため確認してみてください。
マザーボードが同じならば、CPUを交換してもOSの再インストールはしなくても立ち上がると思います。
書込番号:7840380
1点
皆様、返信ありがとうございます。
電源抜いて、CMOSクリア、念のため時間をおいてみたりもしました。
BIOS画面すら表示されないのです・・・何も信号を送らないような感じです。
DVDドライブおよびカードリーダーだけが虚しく光るって感じです。
マザーが逝ってるのでしょうか?
なにせCPUの脱着って回数が決まってませんでしたっけ?こんなに着けたり・・外したり・・
私のSG31かわいそうです。
・・・変な質問ですがE6300はとりあえず起動してます・・・65nmのCPUを他のをつけたら
起動すると思いますか?
予測でも結構なので返信お願いいたします。
書込番号:7841113
0点
kokijiさん
残念ですね、最小構成でのチャレンジがNGだし
BIOSが立ち上がらずでは手の打ちようが無いですね。
私も念のためCMOSクリアーして、立ち上げて見ましたが、バージョン「SG31S10I」ではE8200の「CPU Clock Ratio」と「CPU Clock」は正確でした。
ただ、そのまま設定数値を変更せず、OSを立ち上げたら、なぜかクロックが200MHzの8.0倍で「1.6GHz」になっていました。その後再起動→BIOS立ち上げで「CPU Clock」を333以外の数値以外を設定して決定しメニューを抜けて→もう一度同じメニューで元の「333」に戻し設定保存→再起動でクロックが定格の333MHzになりました。・・・っていう現象がありました。
>初期はBIOSを一度立ち上げてくれというメッセージが出て、F1だったと思いま・・・
すいません間違えました。BIOSに入るには「DELETE」ですね。
G31チップセットは、FSB1066で65nmは当初からのサポートだったはずですので、
E6***シリーズならMAXでE6700が無難なのでしょうか?
書込番号:7841987
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Shuttle > SG31G2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2014/06/22 20:20:13 | |
| 3 | 2014/05/23 1:45:21 | |
| 3 | 2010/10/11 16:13:26 | |
| 5 | 2011/11/18 17:40:48 | |
| 3 | 2010/03/20 8:39:09 | |
| 0 | 2009/11/22 19:53:11 | |
| 0 | 2009/10/19 9:54:26 | |
| 2 | 2009/10/20 8:17:38 | |
| 2 | 2009/10/16 1:46:37 | |
| 2 | 2009/07/01 21:14:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)





