『満足』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ケースタイプ:キューブ型 CPUスロット:LGA775 対応メモリー:DDR2 800/667 チップセット:G31+ICH7 SG31G2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SG31G2の価格比較
  • SG31G2のスペック・仕様
  • SG31G2のレビュー
  • SG31G2のクチコミ
  • SG31G2の画像・動画
  • SG31G2のピックアップリスト
  • SG31G2のオークション

SG31G2Shuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 9月25日

  • SG31G2の価格比較
  • SG31G2のスペック・仕様
  • SG31G2のレビュー
  • SG31G2のクチコミ
  • SG31G2の画像・動画
  • SG31G2のピックアップリスト
  • SG31G2のオークション

『満足』 のクチコミ掲示板

RSS


「SG31G2」のクチコミ掲示板に
SG31G2を新規書き込みSG31G2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

満足

2008/06/11 22:14(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SG31G2

クチコミ投稿数:22件

外国人なので変な日本語なら許して〜

ビデオカードはGV-NX86T256Hを使用するつもりで購入したが、
ヒートシンクが大きくなかなか入らないので皆さん、気をつけて。
CDベイを外せば、なんとか入りますが、ケースにぴったり付いているので空気が通る余裕はほとんどない。それよりも問題は熱! 僕はCDベイを外し試してみたけど、GV-NX86T256H は熱くて焼肉でも出来そう。これは冗談じゃないですよ。

以下のハードで問題なく動かしています。
EN8400GS SILENT/HTP/256M
http://kakaku.com/item/05500416267/

Core 2 Duo E7200 BOX
http://kakaku.com/item/05100011542/

Pulsar DCDDR2-4GB-800
http://kakaku.com/item/05200912059/

AD-7200S-0B
http://kakaku.com/item/01251419124/

WD5000AAKS
http://kakaku.com/item/05302515791/

書込番号:7928172

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2008/06/12 01:54(1年以上前)

グラボがファンレスだと、ヒートシンクがかなり大きくなるのでキューブ型の場合は要注意ですね。
キューブ型でもファンレスで大丈夫な話は他にも聞いたことがありますが、夏場はやはり心配なので自分はファン付きにして、温度を見ながら回転数を落として静音化させています。
あと熱対策として、チップセットにファンを付けたり、コンデンサにもヒートシンクをのせ、さらに3.5インチベイのカバーを外して通気性をあげています。
熱対策を自分なりにきちんとすれば、このPCもなかなかコストパフォーマンスに優れていると思いますよ。


書込番号:7929234

ナイスクチコミ!0


Starkeさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/15 11:18(1年以上前)

このベアボーンの場合だと1スロットタイプのグラボしか載らない(背面側にはPCI一本分の空きがありますが)ので、載せられる機種は限られてきますね。
エアフローもリアファン1つだけですので、ファンレスタイプの場合はファン増設が必須のような気がします(リアファンの回転数を上げる手もありますが、それだとせっかくの静音性の高さが損なわれてしまいますし)。

私の場合は、試しに1スロットタイプの9600GTを載せてみましたが、排熱が酷くてとても使えそうにありませんでしたw
グラボを載せるとしたら、せいぜいローエンド程度までで留めた方が良いと思います。

書込番号:7942815

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Shuttle > SG31G2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WINDOWS7のクリーンインストールについて教えてください。 8 2014/06/22 20:20:13
WIN98で使用不可? 3 2014/05/23 1:45:21
グラフィック・カード増設 3 2010/10/11 16:13:26
マザーボード交換 5 2011/11/18 17:40:48
マルチカードリーダー 3 2010/03/20 8:39:09
Vistaでスリープできますか? 0 2009/11/22 19:53:11
掃除は大切 0 2009/10/19 9:54:26
SG31G2G V2について 2 2009/10/20 8:17:38
付属の電源交換について 2 2009/10/16 1:46:37
グラフィックカードについて 2 2009/07/01 21:14:55

「Shuttle > SG31G2」のクチコミを見る(全 341件)

この製品の最安価格を見る

SG31G2
Shuttle

SG31G2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 9月25日

SG31G2をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング