『E8400 E0ステップについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ケースタイプ:キューブ型 CPUスロット:LGA775 対応メモリー:DDR2 800/667 チップセット:G31+ICH7 SG31G2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SG31G2の価格比較
  • SG31G2のスペック・仕様
  • SG31G2のレビュー
  • SG31G2のクチコミ
  • SG31G2の画像・動画
  • SG31G2のピックアップリスト
  • SG31G2のオークション

SG31G2Shuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 9月25日

  • SG31G2の価格比較
  • SG31G2のスペック・仕様
  • SG31G2のレビュー
  • SG31G2のクチコミ
  • SG31G2の画像・動画
  • SG31G2のピックアップリスト
  • SG31G2のオークション

『E8400 E0ステップについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「SG31G2」のクチコミ掲示板に
SG31G2を新規書き込みSG31G2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

E8400 E0ステップについて

2008/10/06 23:56(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SG31G2

スレ主 sin-1さん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは
SG31G2にCore2DuoE8400を組み合わせて初の自作パソコンに挑戦しようと思ってます。
とことでE8400はE0ステップとなっているようですが、SG31G2は元のBIOSのままで対応しているのでしょうか?
それともダウンロードしてUpDateが必要なのでしょうか?
なにぶん初めてなもので、よろしくお願いします。

書込番号:8465965

ナイスクチコミ!0


返信する
chekunさん
クチコミ投稿数:5件

2008/10/17 02:49(1年以上前)

はじめまして!

Shuttle SG31G2 のBIOSについて、2007年7月に初出荷時はSG31S10F です。

INTEL 「45ナノ」CPUsの対応しているのはSG31S10Hからのですが、今売っているものはSG31S10H以後だと思います。そして、E0−STEPPINGも対応できるはずです。ただし、中古品を除きます。

他: 2G DRAMメモリーで最初に、BIOS UPしなければパソコンの立ち上げことができませんので、よくご注意ください。

外国人ですので、日本語がめちゃくちゃですみません。

書込番号:8511658

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Shuttle > SG31G2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WINDOWS7のクリーンインストールについて教えてください。 8 2014/06/22 20:20:13
WIN98で使用不可? 3 2014/05/23 1:45:21
グラフィック・カード増設 3 2010/10/11 16:13:26
マザーボード交換 5 2011/11/18 17:40:48
マルチカードリーダー 3 2010/03/20 8:39:09
Vistaでスリープできますか? 0 2009/11/22 19:53:11
掃除は大切 0 2009/10/19 9:54:26
SG31G2G V2について 2 2009/10/20 8:17:38
付属の電源交換について 2 2009/10/16 1:46:37
グラフィックカードについて 2 2009/07/01 21:14:55

「Shuttle > SG31G2」のクチコミを見る(全 341件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SG31G2
Shuttle

SG31G2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 9月25日

SG31G2をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング