『電力足りますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ケースタイプ:キューブ型 CPUスロット:LGA775 対応メモリー:DDR2 800/667 チップセット:G31+ICH7 SG31G2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SG31G2の価格比較
  • SG31G2のスペック・仕様
  • SG31G2のレビュー
  • SG31G2のクチコミ
  • SG31G2の画像・動画
  • SG31G2のピックアップリスト
  • SG31G2のオークション

SG31G2Shuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 9月25日

  • SG31G2の価格比較
  • SG31G2のスペック・仕様
  • SG31G2のレビュー
  • SG31G2のクチコミ
  • SG31G2の画像・動画
  • SG31G2のピックアップリスト
  • SG31G2のオークション

『電力足りますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SG31G2」のクチコミ掲示板に
SG31G2を新規書き込みSG31G2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電力足りますか?

2008/11/01 10:18(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SG31G2

スレ主 新守さん
クチコミ投稿数:8件

タイトルどおりなんですが

今回、これで自作しようと思います。

目的 動画視聴(DVD)、CD再生、MP3再生、同人ゲーム(3Dのもの)
   3Dゲーム(戦国とか三国の無双)、ネット回覧(ニコ動)

構成
CPU Intel Pentium Dual-Core E5200 2.5 GHz
ビデオカード SAPPHIRE ATLANTIS RADEON HD4670 512MB GDDR3 PCI-E
メモリ CFD D2U800CQ-1GLZJ×2
HDD Travelstar 5K250 HTS542580K9SA00 5400rpm 80GB
サウンドカード SE-200PCI LTD
ROMドライブ パイオニア DVR-S15J-BK
FDD なし

多分、ビデオカードに電力食われそうなんですよね。
だいぶ前ですが、TURIONのCPUを使ったベアボーンでもビデオカードの電力食いで
3Dのベンチマークを走らせると突然電源が落ちるという症状になやまされました。

ので、ここでなんか意見聞けたらなと思いスレ立てました。
すぐに、買って組み立てるというわけでもないのでじっくり煮詰めたいと思います。

書込番号:8580457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件

2008/11/01 19:46(1年以上前)

こんなものがありますよ〜
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html

ちなみに、やってみたところ200w程度でした(ミスがあるかも)。

後、お節介かもしれませんが、
SG31G2のマザーの写真を見る限りではPCIとPCI-Eが
真隣にあったのでサウンドボードがグラボのノイズをもろ被って
ノイズが入るかもしれません。

書込番号:8582413

ナイスクチコミ!0


スレ主 新守さん
クチコミ投稿数:8件

2008/11/01 21:45(1年以上前)

こんなのあったのか・・・

Celeron愛好家さん、ありがとうございます。

正直、ビデオカードが無理あるかなと思ってましたが
200Wか、安定しそうだ。
自分でもやってみようかと・・・パーツない。
もしかして、調べたんでしょうか
なんだか申し訳ないです。

あと、やっぱりノイズですか
ASUSのXONAR D2/PMのほうがノイズ対策強そうだし
そっちの方がいいかな。

本当にありがとうございました。

書込番号:8582976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2008/11/01 22:19(1年以上前)

>自分でもやってみようかと・・・パーツない。
もしかして、調べたんでしょうか
なんだか申し訳ないです。

えっと、新守さんがお書きになられた
構成にしたがってあのページにパーツ名を埋めてっただけなんで
実物は要りませんよb

>ASUSのXONAR D2/PMのほうがノイズ対策強そうだし
そっちの方がいいかな。

小生、音響関係には疎いのですが、友人いわくグラボのノイズは
強く、なかなか遮る事が難しいようで、、どうしてもグラボと
密着してしまう場合は外付けのサウンドユニットを
使用しているそうですよ。



書込番号:8583198

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Shuttle > SG31G2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WINDOWS7のクリーンインストールについて教えてください。 8 2014/06/22 20:20:13
WIN98で使用不可? 3 2014/05/23 1:45:21
グラフィック・カード増設 3 2010/10/11 16:13:26
マザーボード交換 5 2011/11/18 17:40:48
マルチカードリーダー 3 2010/03/20 8:39:09
Vistaでスリープできますか? 0 2009/11/22 19:53:11
掃除は大切 0 2009/10/19 9:54:26
SG31G2G V2について 2 2009/10/20 8:17:38
付属の電源交換について 2 2009/10/16 1:46:37
グラフィックカードについて 2 2009/07/01 21:14:55

「Shuttle > SG31G2」のクチコミを見る(全 341件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SG31G2
Shuttle

SG31G2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 9月25日

SG31G2をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング