SG33G5M のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SG33G5Mの価格比較
  • SG33G5Mのスペック・仕様
  • SG33G5Mのレビュー
  • SG33G5Mのクチコミ
  • SG33G5Mの画像・動画
  • SG33G5Mのピックアップリスト
  • SG33G5Mのオークション

SG33G5MShuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 9月25日

  • SG33G5Mの価格比較
  • SG33G5Mのスペック・仕様
  • SG33G5Mのレビュー
  • SG33G5Mのクチコミ
  • SG33G5Mの画像・動画
  • SG33G5Mのピックアップリスト
  • SG33G5Mのオークション

SG33G5M のクチコミ掲示板

(39件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SG33G5M」のクチコミ掲示板に
SG33G5Mを新規書き込みSG33G5Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

結構いい感じ

2007/11/06 20:57(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SG33G5M

クチコミ投稿数:409件 SG33G5MのオーナーSG33G5Mの満足度3 旅路通信ブログ 

SG33G5Mで組んでみました。

CPU:E6750(2.66)
メモリ:KEIAN Dual-800(2GB)
HDD:日立SATA500GB
GPU:HD2600Pro(512MB)
OS:VISTA Ulti

VFD対応で、リモコンでメディアセンターPCになるし(リモコン付き)
いい感じです。
パフォーマンス的には、VISTAエクスペリエンスのボトルネックはグラフィックで4.8
実際、中途半端なグラボつけるなら、標準でマルチモニタ対応してるから
もうちょっと良い物がよかったかなって思う、DirectX10.0も中途半端だし
標準VGAだと、スコア1.0ですがね

って事で
デザイン的にも、機能的にも結構いい感じです

ちなみに、VFDは電源OFFからだと動作しなくて悩んだが
スリープ状態からならリモコンで復帰も出来るみたいです
VISTAはそもそもスリープ利用がメインですし

書込番号:6951220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 SG33G5MのオーナーSG33G5Mの満足度4

2007/11/25 06:25(1年以上前)

だから〜VISTAには対応して無いって
たぶんVFDドライバーがWinXP MCEのHotFixを使っているのでしょう。(他の質問参照してね)

書込番号:7026202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件 SG33G5MのオーナーSG33G5Mの満足度3 旅路通信ブログ 

2007/11/25 07:06(1年以上前)

※VFDパネルをご使用には次の対応OSWindows XP Media Center EditionWindows Vista Home Premium、Ultimateが必要となります。

Vistaも対応してますよ
今ちゃんと?動いてます。リモコンでも動くし、パネル表示もします

メディアセンターの機能はUltimateで動作します
http://www.clevery.co.jp/parts/pickup/0811686002284/

書込番号:7026265

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SG33G5M」のクチコミ掲示板に
SG33G5Mを新規書き込みSG33G5Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SG33G5M
Shuttle

SG33G5M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 9月25日

SG33G5Mをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング