


先日組み上げましたが、HDDのオレンジランプが点きっぱなしです。これって初期不良ですかね? 後USBのHDDを繋ぐとBIOS画面まで行かずにフリーズ状態です。Winが立ち上がってから接続すると正常に認識するのですが〜やっぱり初期不良ですかね、それとも相性かな。USBHDDはIODATA製です。他に不具合の出た方はいませんか?
書込番号:6874275
0点

CMOSクリアは当然していますよね・・・
USB HDDはBoot関連の見直ししていますか?
別のMBでUSBメモリ付けたままだとメモリから起動しようとした物有りましたからw
書込番号:6874813
0点

さっそくの返信ありがとうございます。
CMOSクリア後確認するとBoot3がUSBFLASHだったので無効にしましたが
変わりませんね。細かく確認すると、電源を入れた後マザーボードチェック、
次にCPU、メモリーチェック、CD、HDDのチェック。BIOS立ち上がりのようです。
USBHDDを繋ぐとマザーボードチェックで止まってしまいます。
書込番号:6880344
0点

自己解決
PCI-USB拡張カードを付け、カードのUSB端子にUSBHDDを繋いで
OKでした。やっぱり相性のようですね。
書込番号:6894028
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Shuttle > SG33G5M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/02/21 10:22:27 |
![]() ![]() |
4 | 2007/12/26 16:30:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/11/26 8:30:48 |
![]() ![]() |
8 | 2007/12/02 2:40:57 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/25 7:06:57 |
![]() ![]() |
4 | 2007/11/29 23:17:13 |
![]() ![]() |
8 | 2007/10/03 14:44:43 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



