
このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


リモコンがまったくききません。
本体側で受光しているかも不明。
本体3,5インチベイの下にHome Theaterというグリーンの文字は出ていますがその上のアイコンが光っていません。
リモコンで動作させないと光らないのかもマニュアルには全く記載も無いし困っています。
デバイスマネージャーを見ると不明なデバイス「eHome Infrared Receiver」と出ていて認識されていないようです。
リモコン側の電池も新品に替え電池の方向も変えてみましたがまったく変わらず。
どなたか購入された方で同じ症状の方はいらっしゃいませんか?
構成
CPU:E2140
メモリー:TEAM Elite PC2-6400 1GB×2
HDD:SATA 320GB
Drive:LG GSA-H62N
VGA:オンボード
OS:Win XP Pro
0点

付属CDのドライバーでダメなら↓のIR_HOTFIXを入れてみては。
http://hq1.shuttle.com/services_download03.jsp?PI=873
リモコンが発光してるかどうかはデジカメに向かってボタンを押すと分かります。
書込番号:6822627
0点

Hippo-cratesさん
素早いアドバイスありがとうございます
リモコンのほうは発光してました。
となると本体側かな?という感じですね。。。
IR_HOTFIXというのをダウンロードしてデスクトップに解凍したのですがset up exeのようなものがありません。
これはいずれかのフォルダにそのまま入れるのでしょうか?
書込番号:6822656
0点

Readme.txtに書いてありますが、
1.デバイスマネージャを開く
2."ehome infrared receiver"を選ぶ
3.右クリックで"ドライバの更新"→updateは"いいえ"→"ソフトウェアを自動的に…"(XPの場合)
書込番号:6822748
0点

IR_HOTFIXという中のJP FILEでデバイスは赤外線デバイスとして認識しましたがやはりリモコンだけきいてませんね。。。
書込番号:6822750
0点

デバイスアップデートのあと再起動しました?
書込番号:6822765
0点

再起動したのですがどうも本体のほうで受光してないような気がします。
Home Theaterの上部のアイコンも光りませんね。。。
書込番号:6822776
0点

解決いたしました
パネルに関してはWindows MCEのみしかVFDドライバーが対応していないようです。。
リモコンもPOWER DVDが動きましたしこれからMCE買いにいってきてまたレポしたいと思います。
Hippo-cratesさんありがとうございました。
書込番号:6822838
0点

MCEをインストールして全ての機能が動作いたしました。
新しい筐体だからでしょうか
SG33G5とほぼ同じだと思いますが以前のモデルより発熱が減り静かな気がします
書込番号:6826886
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



